検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony SO-53B
SO-53B
製品情報
メーカー
Sony
このカメラで撮影した写真
日光・那須・筑波
2025年10月30日 男体山:公共交通機関利用:前泊+日帰り
来月には見頃かも
京都・北摂
2025年10月25日 【京都一周トレイル】嵐山〜松尾山〜松尾大社🍁紅葉の季節には早かった。
太郎神社の奥から戦場ヶ原の方向の眺望。
日光・那須・筑波
2025年10月30日 男体山:公共交通機関利用:前泊+日帰り
雲の中を抜けると駒ヶ岳が見えてきました
赤城・榛名・荒船
2025年10月27日 赤城山(黒檜山〜地蔵岳)周回
もうすぐ今日の最高点
ヨーロッパ
2025年10月18日 黒い森Schwartzwald(Münstertal-Belchen-Todtnau)
振り返ると、正面に尾瀬の燧ヶ岳と至仏山
日光・那須・筑波
2025年10月19日 日光白根山(菅沼発着、弥陀ヶ池周回)
子の権現の境内はほんのわずか、木々が色づいてるように見えました。近頃「秋が無くなった」なんて言われてるけど、できるだけ四季は大切にしていきたい。
奥武蔵
2025年10月18日 【竹笹そば膳】小殿〜竹寺〜子の権現〜浅見茶屋〜吾野駅
黒檜山登山口駐車場からスタート
赤城・榛名・荒船
2025年10月27日 赤城山(黒檜山〜地蔵岳)周回
近畿
2025年10月30日 山の辺の道 北
草すべり途中で
志賀・草津・四阿山・浅間
2025年10月24日 黒斑山
no pain no gain これもいつか糧になる。
東北
2025年10月30日 氷点下の夏休み 二ツ森→傾城峠→就志森(岩手の山150)
クマによる樹皮剥ぎ
八幡平・岩手山・秋田駒
2025年10月18日 県民の森(🍁錦秋の森さんぽ)
赤城・榛名・荒船
2025年11月02日 赤城山
赤城・榛名・荒船
2025年11月02日 赤城山
山頂が見えてきた(?)。
北陸
2025年10月24日 荒島岳(勝原→中出)公共交通機関利用:前泊+日帰り
もっと見る
登録状況
写真枚数
165,878枚 / 最近三ヶ月 8,253枚
投稿者
361人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
雷電山 辛垣山 三方山 矢倉台
03:32
12.3km
727m
3
25
1
ゆうすけ
2025年11月02日(日帰り)
ゆうすけ
東海
岐阜城
01:40
5.2km
568m
2
2
2
naoke
2025年11月02日(日帰り)
naoke
奥秩父
瑞牆山―金峰山
07:51
15.4km
1,923m
5
19
12
みたらし白玉
2025年11月01日(日帰り)
みたらし白玉
日光・那須・筑波
男体山:公共交通機関利用:前泊+日帰り
04:23
10.2km
1,296m
3
126
13
YK
2025年10月30日(日帰り)
YK
近畿
山の辺の道 北
04:48
20.3km
307m
2
37
2
s.ishikawa
2025年10月30日(日帰り)
s.ishikawa
カメラ一覧へ戻る