Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OM Digital Solutions OM-1

OM-1
製品情報
メーカー OM Digital Solutions
このカメラで撮影した写真
/もうすぐ山頂だよ\ Mt.TATESINA!
山頂から少し先に降るとこの景色 坊ガツルとくじゅう連山の山並みを一望 平治岳、ミヤマキリシマ以外の季節はほとんど人がいませんが、景色抜群にいいのでおすすめです
槍の頂へとつながる道
あれ、ガスが薄くなって…
塩見の山頂にも雲が掛かり始める。
シラジクボ直進
 夫婦岩どぉおん。ときおりロッククライミングの方々の声が。
お友達 みんなカメラするので進みません 初日はのんびりでいいので思う存分撮影タイム
この日、上州の山々は晴天に恵まれていました。燧ヶ岳・至仏山・上州武尊山遠望。
これだけ?!燕岳との差よ!?
登録状況
写真枚数 53,125枚 / 最近三ヶ月 4,853枚
投稿者 137人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

霊仙・伊吹・藤原
00:401.8km112m1
  11    2 
2025年10月29日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:1914.9km998m3
  51    27 
2025年10月29日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
01:082.5km127m1
  20    5 
2025年10月29日(日帰り)
祖母・傾
06:578.8km805m3
  107    17 
たろいも, その他1人
2025年10月27日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
02:524.1km372m1
  17    4 
2025年10月25日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る