Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Sony SOG07

SOG07
製品情報
メーカー Sony
このカメラで撮影した写真
大月雷電山に到着♪眺望なし。

志賀・草津・四阿山・浅間 2025年10月10日 湯ノ丸山・烏帽子岳
普段運動しない人とロングハイク後の人は「うっ」となりそうな高さ。展望台に登れるのは午後5時までみたいです。
春には思川桜がキレイ。桜一本一本に、家族の健康祈願みたいに木の里親のメッセージが書いてあるので見ながら歩くのも楽しい。
この時期は人が多いです
茶臼岳が見えた。茶臼岳は人がいっぱいでした。
古寺山の山頂の清盛の涼み石と修業石
いっぱいあるよ まだ開いてない
落ち葉がふかふかで歩いていて気持ちが良い・・・のですが、傾斜が急になると滑りやすくなるのが困りもの。
登録状況
写真枚数 67,633枚 / 最近三ヶ月 4,724枚
投稿者 186人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

近畿
02:098.2km375m2
  23    1 
りかっち, その他1人
2025年11月02日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:5511.0km852m3
  11    9 
2025年11月01日(日帰り)
石鎚山
04:1310.0km1,125m3
  3   2 
2025年11月01日(日帰り)
近畿
02:507.4km233m1
  16    2 
2025年10月30日(日帰り)
丹沢
04:2618.0km1,235m4
  17   5 
2025年10月30日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る