検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony XQ-DQ44
XQ-DQ44
製品情報
メーカー
Sony
このカメラで撮影した写真
すぐに登り返してしばらく進むと、五大岳の石碑が。第3峰・七曜岳の別名だそうです。
甲信越
2025年10月25日 232 八海山
疲労困憊とはこのことだというような急登がしばらく続きます。光岳なめてた。
塩見・赤石・聖
2025年09月20日 聖岳〜光岳3泊4日テント泊縦走
大雪山
2025年09月24日 ニペソツ山
甲斐駒・北岳
2025年09月22日 白峰三山縦走
分岐から駐車場に停められない車の路駐の列。
妙高・戸隠・雨飾
2025年10月24日 雨飾山
茶臼岳登頂。奥に聖岳。
塩見・赤石・聖
2025年09月20日 聖岳〜光岳3泊4日テント泊縦走
ここは確かにつながりました(笑)しばし、情報収集と安全報告を。
塩見・赤石・聖
2025年09月20日 聖岳〜光岳3泊4日テント泊縦走
吾妻小富士火口壁
磐梯・吾妻・安達太良
2025年09月27日 230 一切経山/東吾妻山/吾妻小富士
シャワーのために焼きそばとビールを追加購入。
塩見・赤石・聖
2025年09月20日 聖岳〜光岳3泊4日テント泊縦走
甲斐駒・北岳
2025年09月22日 白峰三山縦走
北鎮分岐からの北鎮岳。縦走路からは外れますが、登り20分程度なのでしっかりピークを踏んでいきます。
大雪山
2025年09月23日 229 大雪山黒岳/北鎮岳/旭岳
大雪山
2025年09月24日 ニペソツ山
清流に魚が泳いでいました。岩魚?山女?
妙高・戸隠・雨飾
2025年10月24日 雨飾山
太胎内。昔はこの先で修行したそうです。
日光・那須・筑波
2025年10月17日 皇海山
ようやく、上河内岳が見えました。まだまだ、登りが続きそうです。
塩見・赤石・聖
2025年09月20日 聖岳〜光岳3泊4日テント泊縦走
もっと見る
登録状況
写真枚数
11,421枚 / 最近三ヶ月 2,000枚
投稿者
74人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
伊豆・愛鷹
天城山(万三郎岳)
03:04
10.5km
764m
2
46
6
みっち
2025年10月28日(日帰り)
みっち
甲信越
232 八海山
06:55
9.9km
1,049m
3
94
13
yokohamanoG3
2025年10月25日(日帰り)
yokohamanoG3
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山
07:25
15.0km
1,339m
4
46
7
みっち
, その他1人
2025年10月24日(日帰り)
みっち
奥多摩・高尾
高尾山をかすめてすべてバリルートの城山
02:27
8.8km
710m
2
11
6
koji0626
2025年10月19日(日帰り)
koji0626
日光・那須・筑波
那須岳(朝日岳・三斗小屋温泉・姥ヶ平・那須湯本)
07:51
16.2km
1,047m
4
4
6
ayase0999
2025年10月19日(日帰り)
ayase0999
カメラ一覧へ戻る