検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
samsung Galaxy Z Fold5
Galaxy Z Fold5
製品情報
メーカー
samsung
このカメラで撮影した写真
大池も全容が見えました
白馬・鹿島槍・五竜
2025年10月04日 紅葉始まる白馬岳(栂池ピストン)
登山道はとても歩きやすい
白馬・鹿島槍・五竜
2025年09月06日 台風一過の鹿島槍ヶ岳!(扇沢から冷池山荘泊で大谷原へ)
最初は平坦な林道。車で行きたいなぁ
塩見・赤石・聖
2025年08月13日 眺望には恵まれなかったけど達成感は十分な聖岳(芝沢ゲートピストン)
房総・三浦
2025年10月19日 武山
※これも下り中ですが、登ってます笑
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月25日 剱沢小屋に救われた険しき剱岳(室堂から)
山頂直前。よく見ると泊まっていた剱沢小屋も見える!
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月25日 剱沢小屋に救われた険しき剱岳(室堂から)
まぁこうなる笑
塩見・赤石・聖
2025年09月13日 暴風雨状態の赤石岳・悪沢岳(椹島から時計回り)
帰りも雷鳥が見えた。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年10月04日 紅葉始まる白馬岳(栂池ピストン)
寝床の向かいに棚があって、そこに荷物を置けます
塩見・赤石・聖
2025年09月27日 長いけど気持ち良い〜鳥倉から塩見岳ピストン〜
本当に垂直
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月25日 剱沢小屋に救われた険しき剱岳(室堂から)
と思ったら、水場を発見笑
塩見・赤石・聖
2025年09月21日 予想以上に楽しかった光岳(芝沢ゲート〜光岳小屋泊)
剣山荘ではTシャツを購入。山シャツは買ったことがなかったんですが、剱岳は買う価値があると思いました
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月25日 剱沢小屋に救われた険しき剱岳(室堂から)
岩の上に登れるので登ってみましたがヒュンヒュンします笑
塩見・赤石・聖
2025年09月21日 予想以上に楽しかった光岳(芝沢ゲート〜光岳小屋泊)
信濃大町駅ではSuicaが使えず、紙の切符を購入。在来線で紙の切符は久しぶり笑
白馬・鹿島槍・五竜
2025年09月06日 台風一過の鹿島槍ヶ岳!(扇沢から冷池山荘泊で大谷原へ)
雲ノ平に向かう分岐。次回は雲ノ平にも行ってみたい
槍・穂高・乗鞍
2025年07月30日 裏銀座百名山4座(薬師岳・黒部五郎岳・鷲羽岳・水晶岳)+笠ヶ岳の計5座・73.5km。しかもオール晴天!
もっと見る
登録状況
写真枚数
4,879枚 / 最近三ヶ月 866枚
投稿者
23人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
妙高・戸隠・雨飾
ギリ山頂から景色が楽しめた妙高山(スカイケーブル使用)
05:26
11.1km
1,250m
3
68
5
kikuppu
2025年10月25日(日帰り)
kikuppu
葛城高原・二上山
大和葛城山
04:52
11.2km
1,077m
3
11
10
jyashi
, その他5人
2025年10月19日(日帰り)
jyashi
白山
雨を避けて早朝出発も、山頂はガスガスの白山(御前峰)
07:50
15.8km
1,534m
4
61
7
kikuppu
, その他1人
2025年10月18日(日帰り)
kikuppu
鳥海山
大雨&強風で撤退の鳥海山(鉾立登山口)
03:51
8.4km
612m
2
27
5
kikuppu
, その他1人
2025年10月12日(日帰り)
kikuppu
白馬・鹿島槍・五竜
紅葉始まる白馬岳(栂池ピストン)
26:39
21.0km
1,626m
5
92
11
kikuppu
, その他1人
2025年10月04日(2日間)
kikuppu
カメラ一覧へ戻る