Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FCNT F-51B

F-51B
製品情報
メーカー FCNT
このカメラで撮影した写真

妙高・戸隠・雨飾 2025年10月30日 頸城駒ヶ岳
達磨石。梵字は大日如来を示す「アーク」だそうです。「西桂町教育委員会」HP。
登山道に現れたどこでもドア🚪ですね!😺 入りませんが、入ったら夢の世界👼から現実の世界👹に引き戻されますね!🤣🤣🤣
ゴンドラのチケットを購入後、富士見パノラマリゾートのゲレンデに向かいます
見晴台入り道
京都・北摂 2025年10月20日 若山
登り始めは押っ取り刀で熊がひょっこり現れそうな杉林。
あれが裏行場の入り口なのですね。
ススキの小道
赤城・榛名・荒船 2025年10月23日 地蔵岳
やっぱり辞めて、無事下山。
枯葉🍂の季節ですが、見事に葉脈残していますね!😺
今日は第三駐車場からスタートしますね。😺 自宅から来る途中、交通事故🚙💥🚙💥🚙があってお巡りさん🚓が交通整理していました。🙇🙇大事ないことをお祈り致します。🙏🙇 やはり、車間距離をとって安全運転が一番ですね。🙇 誰しも事故など起こしたくないし、登山前後ですと悲しいですもんね。🙇🙇🙇
登録状況
写真枚数 101,128枚 / 最近三ヶ月 5,874枚
投稿者 383人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
05:057.9km858m2
  14    4 
2025年11月02日(日帰り)
九州・沖縄
04:3310.0km1,019m-
  27    1 
2025年11月02日(日帰り)
日光・那須・筑波
08:0816.9km1,033m-
  9    4 
2025年11月02日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:4518.6km1,007m3
  6    10 
2025年11月02日(日帰り)
氷ノ山
04:1612.5km1,113m3
  43    7 
2025年11月01日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る