Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH IMAGING COMPANY, LTD. PENTAX WG-1000

PENTAX WG-1000
製品情報
このカメラで撮影した写真
流心を登るとずぶ濡れになりました。
二の丸の東屋と桜の木、トイレもあります
帰りは林道と遊歩道ミックスで
しかし山頂部のトンボの数がスゴイ!
石垣が見えてきました
出発して跳ねあげ式サングラスをおろし・・・ない・・・。さっきのチェーンスパイクを落としたところまで戻るもののやっぱりない。登り返しって気分がブルーでも1回目より早い不思議。
ずぶ濡れで寒くなり早々にレインウェア着用。巻きは右から。
登録状況
写真枚数 1,022枚 / 最近三ヶ月 54枚
投稿者 11人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥武蔵
02:185.0km314m1
  26    30  2 
hussle-kun, その他1人
2025年04月18日(日帰り)
奥武蔵
04:2611.2km436m2
  32    130 
yoshi850hussle-kunherohero_kun, その他1人
2025年03月26日(日帰り)
丹沢
07:137.7km1,088m3
  32    17 
2025年03月23日(日帰り)
四国
02:466.7km148m1
  35    57  2 
hussle-kun, その他1人
2025年03月20日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る