検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Google Pixel 9 Pro Fold
Pixel 9 Pro Fold
製品情報
メーカー
Google
このカメラで撮影した写真
西峰から4分で中央峰(1531m)!ここが3つのピークの最高点!
奥多摩・高尾
2025年10月05日 三頭山トレッキング(峰谷橋in/out) ※本年44回目
奥多摩・高尾
2025年11月01日 奥多摩酉谷山
北陸
2025年11月01日 青葉山トレッキング(ハーバルビレッジin/out)
奥秩父
2025年08月17日 大菩薩嶺
来し方の雲峰山、半面山方面!
芦別・夕張
2025年08月18日 芦別岳トレラン(新道口in/out) ※本年39回目
真田浜を通過!浜など見えません!
箱根・湯河原
2025年09月23日 金時山トレラン&ライド(仙石バス停in/箱根湯本駅out) ※本年43回目
奥秩父
2025年08月17日 大菩薩嶺
白馬・鹿島槍・五竜
2025年08月28日 唐松岳〜不帰ノ嶮〜白馬三山〜大雪渓
卵を源泉に浸けて待っている間、私は再び野湯タイム!友は入らず!
日光・那須・筑波
2025年08月30日 湯沢噴泉塔トレッキング(湯沢歩道入口in/out) ※本年39回目
秋の気配2/3!
奥多摩・高尾
2025年10月05日 三頭山トレッキング(峰谷橋in/out) ※本年44回目
三本松の裏道は草ぼうぼうの林道で靴が濡れる。見通しも利かないので、クマ対策として、傘差しながらも頻繁に笛を吹きつつ進みます!
日光・那須・筑波
2025年10月11日 女峰山トレッキング&ライド(戦場ヶ原in/東武日光駅out) ※本年45回目
北陸
2025年11月01日 青葉山トレッキング(ハーバルビレッジin/out)
7分ほどのダウンヒルで日光温泉ほの香へ。通算3度目の利用!
日光・那須・筑波
2025年10月11日 女峰山トレッキング&ライド(戦場ヶ原in/東武日光駅out) ※本年45回目
”熊の沼”なるお花畑以降、カラフルなお花が!ヤマハハコ(白)やアキノキリンソウ(黄)、チシマギキョウ(紫)!
芦別・夕張
2025年08月18日 芦別岳トレラン(新道口in/out) ※本年39回目
奥多摩周遊道路沿いのトレイルを通って、麦山浮橋方面へ。浮橋が使えないため、深山橋経由での遠回り帰還を余儀なくされます・・・
奥多摩・高尾
2025年10月05日 三頭山トレッキング(峰谷橋in/out) ※本年44回目
もっと見る
登録状況
写真枚数
4,119枚 / 最近三ヶ月 1,375枚
投稿者
15人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
奥多摩酉谷山
07:17
24.4km
2,006m
6
40
10
kingandjozi
, その他1人
2025年11月01日(日帰り)
kingandjozi
箱根・湯河原
岩戸山トレッキング(ハートピア熱海in/out) ※本年47回目
03:00
11.5km
674m
2
47
7
happygo
2025年10月31日(日帰り)
happygo
大山・蒜山
伯耆大山
03:47
8.6km
995m
3
14
11
ペラキチ
2025年10月19日(日帰り)
ペラキチ
奥多摩・高尾
石老山トレッキング(相模湖病院in/out) ※本年46回目
02:51
6.7km
559m
2
37
14
happygo
, その他2人
2025年10月18日(日帰り)
happygo
北陸
荒島岳
08:14
9.2km
1,242m
3
6
6
ペラキチ
2025年10月13日(日帰り)
ペラキチ
カメラ一覧へ戻る