検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON COOLPIX S30
COOLPIX S30
製品情報
メーカー
NIKON
このカメラで撮影した写真
バス停に到着
奥多摩・高尾
2025年05月04日 2年ぶりの雲取山往復
赤城・榛名・荒船
2019年11月15日 鹿岳〜ゴシュウ山
赤城・榛名・荒船
2019年11月15日 鹿岳〜ゴシュウ山
小仏城山から見る朝焼け
奥多摩・高尾
2025年09月03日 高尾山早朝ハイクその2(小仏城山経由)
鴨沢バス停に到着
奥多摩・高尾
2023年05月27日 雲取山往復
高度計の誤差は4メートル
奥多摩・高尾
2025年09月03日 高尾山早朝ハイクその2(小仏城山経由)
高水山常福院に到着。トレイルランレースでは折り返し地点
奥多摩・高尾
2020年10月03日 「三密」を避けて高水三山
甲信越
2019年09月20日 ジロト沢左俣(見てきただけ)
続いて長女
奥秩父
2020年01月11日 法性寺〜般若山
幅広ナメが続いて初っ端からテンション上がります♪
赤城・榛名・荒船
2019年11月08日 碓氷川 本流
多分、沢小屋沢
奥秩父
2020年09月04日 荒川水系 滝川本流
(推定)6m滝 ガイドではすぐに林道に上がりますが、橋まで遡行すると出てきます 滑っていたので巻きました
赤城・榛名・荒船
2020年09月11日 神流川 橋倉川本谷
4つ目の堰堤 ここの巻きは左だったけど足元が悪く、悪い巻きとなった 注意
奥秩父
2020年09月04日 荒川水系 滝川本流
奥多摩・高尾
2020年06月27日 多摩川水系 水根沢谷
楽しい♪ 良い沢だな
赤城・榛名・荒船
2020年09月11日 神流川 橋倉川本谷
もっと見る
登録状況
写真枚数
13,501枚 / 最近三ヶ月 41枚
投稿者
35人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
再開した高尾山の稲荷山コース
--:--
5.0km
439m
-
11
10
ToruKMacto
2025年11月01日(日帰り)
ToruKMacto
奥多摩・高尾
高尾山派線ルート
--:--
11.3km
633m
-
14
4
ToruKMacto
2025年10月13日(日帰り)
ToruKMacto
奥多摩・高尾
高尾山早朝ハイクその2(小仏城山経由)
--:--
14.4km
652m
-
18
7
ToruKMacto
2025年09月03日(日帰り)
ToruKMacto
奥多摩・高尾
夏は早朝低山ハイクが一番(高尾山)
--:--
7.6km
478m
-
9
4
ToruKMacto
2025年08月27日(日帰り)
ToruKMacto
奥多摩・高尾
南高尾山稜ショートコースで回復ウォーク
--:--
13.3km
655m
-
17
6
ToruKMacto
2025年07月27日(日帰り)
ToruKMacto
カメラ一覧へ戻る