Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON COOLPIX S52

COOLPIX S52
製品情報
メーカー NIKON
このカメラで撮影した写真
ガスが切れた瞬間、笠ヶ岳と熊の湯スキー場が見えました。
向かえに見えるのは鷲ヶ岳か?次はあの鷲伝説の鷲ヶ岳に登ろう!
長命水から見たコグルミ谷 曇っててもイイ雰囲気
小屋の中はきれいに使われており毛布が設置されていました。
出来た〜 お味は言うまでもなく最高っす
夕方が近付いてきた なんだか寂しげな雪の台地
ようやく愛宕神社に到着。
ホウレン草とジャガイモのリゾット 今日はこじゃれたメニューにしてみたよ
ドスン・・・ こんだけ小さな雪庇でも踏み抜けばこんな感じに・・・
上高地はいつ来ても良いね
登録状況
写真枚数 10,712枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 11人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
04:0213.4km772m3
  4     9 
2023年01月04日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:158.3km415m2
  80    26 
takakei, その他1人
2021年11月13日(日帰り)
甲信越
--:--3.4km285m-
  48    18 
takakei, その他13人
2020年06月27日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
23:4712.2km760m2
  76    23 
takakei, その他10人
2019年03月02日(2日間)
富士・御坂
08:005.2km773m2
  88    33 
takakei, その他10人
2018年11月17日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る