検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON COOLPIX S52
COOLPIX S52
製品情報
メーカー
NIKON
このカメラで撮影した写真
一反ぼうそうと名づけられてた木 で、その真似
御在所・鎌ヶ岳
2011年11月13日 イブネ・クラシ・雨乞岳〜鈴鹿最深部に潜入しようぜ!!
登山口にある明王院の赤い橋。このあたりはまだ雪がないのですがその代わり左側の家の方は大変そう。
比良山系
2012年02月25日 雪の武奈ヶ岳とおでん
さぁ帰ろ
槍・穂高・乗鞍
2017年09月29日 楽しい西奥縦走withジャン
北アルプスに乗鞍、御嶽
霊仙・伊吹・藤原
2011年11月27日 伊吹山〜VIVA雪山!!大展望に出会いの数々・・・最高っす!!
そば定食の後は甘いのを食べたくなったので、別の店でよもぎ入り回転焼きを買いました。
近畿
2012年01月08日 室生寺〜仏隆寺〜
桜峠についての短歌が書かれているようであるがよく読めない。
東海
2012年07月29日 船伏山
久々の大展望 琵琶湖が小さく見える
比良山系
2012年03月03日 武奈ヶ岳・堂満岳〜雪山の怖さも楽しさも味わった二日間、の巻
三角点にカメラを置いていつもの写真。
大峰山脈
2013年10月13日 ピーカンの行者還岳、大普賢岳 ゆっくり歩かないともったいない
大杉の幹の穴に手を入れてみるSさん。
奥武蔵
2018年05月26日 武甲山[ブコウサン]
せっかくだから果無集落に寄ってきました。ほらこの写真よく見かけるでしょ。
大峰山脈
2013年09月14日 奈良県最深部 笠捨山へ行ってきました
そんなこんなで無事下山
大台ケ原・大杉谷・高見山
2012年01月15日 高見山〜霧氷に大興奮!!気分は二倍・二倍!!
帰りのひるがのSAから見た大日ケ岳
東海
2012年08月25日 大日岳
これまでのモノクロから急に紅葉のカラーが・・・ 急に生を見たような感覚
京都・北摂
2011年11月06日 廃村八丁〜生と死と・・・静寂の森で見たもの感じたもの
鈴鹿の展望 霊仙山、御池岳、藤原岳
霊仙・伊吹・藤原
2011年11月27日 伊吹山〜VIVA雪山!!大展望に出会いの数々・・・最高っす!!
ケーブルカーで高野山駅に到着。ここで標高867mです。
金剛山・岩湧山
2011年12月10日 初冬の高野三山とキムチラーメン
もっと見る
登録状況
写真枚数
10,712枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
11人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
丹沢
高松山
04:02
13.4km
772m
3
4
9
しゅーず
2023年01月04日(日帰り)
しゅーず
志賀・草津・四阿山・浅間
志賀山[シガヤマ] : オフシーズンの志賀高原
05:15
8.3km
415m
2
80
26
takakei
, その他1人
2021年11月13日(日帰り)
takakei
甲信越
甘利山[アマリヤマ]
--:--
3.4km
285m
-
48
18
takakei
, その他13人
2020年06月27日(日帰り)
takakei
志賀・草津・四阿山・浅間
志賀高原(旭山、志賀山)…スノーハイクと温泉
23:47
12.2km
760m
2
76
23
takakei
, その他10人
2019年03月02日(2日間)
takakei
富士・御坂
十二ヶ岳[ジュウニガタケ]
08:00
5.2km
773m
2
88
33
takakei
, その他10人
2018年11月17日(日帰り)
takakei
カメラ一覧へ戻る