Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Xiaomi 2211133G

2211133G
製品情報
メーカー Xiaomi
このカメラで撮影した写真
住宅街の入り口に鳥居が。ここからすでに境内の様です。
大和川方面の展望です。昭和6年に向かいの山が地すべりした結果、大和川がふさがったと案内板に書いてありました。

日光・那須・筑波 2024年05月04日 男体山
鹿さんもくつろいでました。 (警戒しててなかなか近づけません。)
駐車場には、丁寧な案内看板が設置されています。
スタートして40分程度で山頂です。奈良盆地が一望。天気も快晴。最高のハイキング日和です。
下山途中の大池です。
葛城高原・二上山 2024年11月10日 二上山
メインルートは、コンクリとアスファルトで歩きやすくなっています。行きかう人も多く人気コースです。

志賀・草津・四阿山・浅間 2025年06月21日 四阿山

日光・那須・筑波 2024年05月04日 男体山
登録状況
写真枚数 37枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

志賀・草津・四阿山・浅間
06:0414.6km1,158m3
  2   5 
2025年06月21日(日帰り)
近畿
01:033.1km128m1
  3   1 
wantasan, その他1人
2025年03月22日(日帰り)
近畿
02:278.6km371m2
  2   
2025年02月17日(日帰り)
近畿
01:516.3km267m1
  6    1 
wantasan, その他2人
2025年01月19日(日帰り)
葛城高原・二上山
02:226.0km523m2
  3   8 
2024年11月10日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る