検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SHARP 503SH
503SH
製品情報
メーカー
SHARP
このカメラで撮影した写真
きれいな渕と小滝は右からへつる。
中国山地西部
2022年07月02日 東郷山 大谷川左谷
湯来町河内原からスーパー林道を登り始める。
中国山地西部
2023年01月08日 阿弥陀山 河内原から(敗退)
左の枝谷の滝と右の本流の間に20mほどの岩塔が立っていた。
中国山地西部
2023年07月21日 小瀬川支流 北山川左谷
ナメ状斜滝2m。左俣に比べて大きな滝は少ないが、倒木が少ないのがいい。
中国山地西部
2022年09月24日 湯来水越山 木藤谷左俣〜右俣
谷が狭まるが、左岸に木馬道の跡らしい広い道が続いている。
中国山地西部
2023年07月21日 小瀬川支流 北山川左谷
上流まで滝が続いた。これは、7m斜滝。
中国山地西部
2023年05月03日 湯来冠山 水内川支流 シオイシ谷
滝の落ち口より下を見る。右岸の絶壁は40mの高さがありそうで大迫力だ。
中国山地西部
2023年05月03日 湯来冠山 水内川支流 シオイシ谷
その上には25mの斜瀑が続いた。傾斜がゆるく直登できた。
中国山地西部
2023年05月11日 湯来冠山 水内川支流 日入谷川 お寺の裏山に?五連の滝!
奥の二俣は右俣に入り、西阿弥陀峰の北稜線を目指す。二俣には5本に分岐した巨木があった。下のほうでも、9本に分岐した巨木があったが、どうしてこうなるのだろう。
中国山地西部
2023年10月22日 阿弥陀山 水内川支流 明市谷から池の草
谷は広くなって大きな丸い石が転がっていた。
中国山地西部
2023年07月22日 三倉岳 岳里川 エギ谷
帰りの林道から明神上の滝と左岸の懸崖を見おろす。
中国山地西部
2023年04月28日 湯来冠山 水内川支流 コウノミ谷
癒される谷の景色。イタヤカエデの大きな木があった。平坦な流れが続くので適当に切り上げることにする。
中国山地西部
2022年09月24日 湯来水越山 木藤谷左俣〜右俣
20m続くナメ滝。奥には6m。花崗岩と水の組み合わせが美しい。
中国山地西部
2023年04月23日 天上山 田之尻川支流 川暮谷〜横泓谷(仮称)
下部は、またゴルジュとなる。
中国山地西部
2022年09月04日 天上山 念仏谷川右谷〜左谷
渓畔林と植林の向こうに高い岩壁が見える。右岸に木馬道名残の石垣が残っている。
中国山地西部
2022年09月04日 天上山 念仏谷川右谷〜左谷
もっと見る
登録状況
写真枚数
4,185枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
24人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
中国山地西部
笹ヶ丸山 太田川支流 島木谷〜椿谷 鉾ノ峠の古道を下って
07:47
8.3km
783m
2
43
9
iwamochan2
2023年11月03日(日帰り)
iwamochan2
中国山地西部
湯来岩ヶ谷山 水内川支流 岩ヶ谷
06:06
6.7km
646m
2
28
12
iwamochan2
2023年10月29日(日帰り)
iwamochan2
中国山地西部
阿弥陀山 水内川支流 明市谷から池の草
06:50
6.9km
839m
2
32
7
2
iwamochan2
2023年10月22日(日帰り)
iwamochan2
中国山地西部
初めての宇賀峡散歩
02:30
8.4km
185m
-
16
12
iwamochan2
2023年10月21日(日帰り)
iwamochan2
中国山地西部
大峯山 滝のコースで滝見
03:55
7.4km
683m
2
12
12
iwamochan2
2023年10月15日(日帰り)
iwamochan2
カメラ一覧へ戻る