Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SHARP 906SH (SG906SH)

906SH (SG906SH)
製品情報
メーカー SHARP
このカメラで撮影した写真
続けて砲台山に移動しました。砲台跡はこれですね。 ただ山頂の案内見たいのが見つかりません。
自然探索路を回って大石重ねです
日光・那須・筑波 2022年03月21日 筑波山
山頂付近からの風景です。
鷲津山到着、天気が良いですが午後から風が強いです
コーヒーを頂いて大倉へ出発します
展望台からの眺めです。
少し歩くと展望台があります
遊歩道はこんな感じで川沿いを歩きます。 冬じゃなければもっと気持ち良さそう。
ウィリアム・アダムスの碑があります。
頂上からの景色です
大輪の参道入口
ここから縦走開始です
ここからの眺めがベストビューです 大勢の方がここで座っていました
ユガテって何だろう?の方向板ですね
登録状況
写真枚数 159枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 1人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥武蔵
06:4914.3km1,107m3
  11    2 
2022年04月09日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:126.4km749m2
  13   8  1 
2022年03月21日(日帰り)
箱根・湯河原
03:177.6km695m2
  12    7 
2022年02月12日(日帰り)
房総・三浦
05:2912.9km563m2
  15    7 
2022年02月05日(日帰り)
房総・三浦
05:1216.3km682m3
  13    6 
2022年01月29日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る