検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony A002SO
A002SO
製品情報
メーカー
Sony
このカメラで撮影した写真
北小松駅から出発、昨夜からの雨はあがった。
比良山系
2025年09月21日 北小松駅〜ヤケ山〜涼峠〜寒風峠〜滝山〜嘉嶺ヶ岳〜鵜川越〜岩阿砂利山〜鳥越峰〜見張山〜打下城跡〜打下城跡登口〜日吉神社〜高島駅
間違えて林道へ行かない様にテープで通せんぼしてあります。 写真中央の細い道が谷へ続く登山道です。
霊仙・伊吹・藤原
2025年09月28日 柏原ルートから経塚山〜霊仙山〜霊仙山最高点ピストン(体力づくり)
寒風峠。
比良山系
2025年09月21日 北小松駅〜ヤケ山〜涼峠〜寒風峠〜滝山〜嘉嶺ヶ岳〜鵜川越〜岩阿砂利山〜鳥越峰〜見張山〜打下城跡〜打下城跡登口〜日吉神社〜高島駅
岡本登山口に車を停めて、スタート
東北
2025年08月14日 まさかあんな怖い思いをするとは・・・森山 (五城目町)
中道のキレット。現在、中道は通行止です。
御在所・鎌ヶ岳
2025年08月17日 国見尾根〜国見岳〜御在所岳〜一ノ谷新道周回
鷲羽岳の山頂が見えました。 山頂にいる登山者も見えます。
槍・穂高・乗鞍
2025年08月31日 新穂高〜三俣蓮華岳〜鷲羽岳〜三俣蓮華岳〜双六岳〜新穂高日帰り
父釜も
積丹・ニセコ・羊蹄山
2025年09月14日 なんて日だ 羊蹄山 ひらふコースより
吊橋。
白山
2025年08月24日 御前峰、大汝峰
はしごもゆっくり通過
日高山脈
2025年09月16日 日高連峰最高峰 大きい山 幌尻岳 (額平川コース)
しかし岩がデカイ
栗駒・早池峰
2025年10月13日 リベンジとは言わないよ 栗駒山 表掛〜裏掛
西峰に行って休憩しようと思ったけど、意外と道が悪かったので途中で引き返しました
栗駒・早池峰
2025年10月19日 十年越しの完全踏破! 神室連峰 八森山〜槍ヶ先
斜度もだいぶ出てきた
積丹・ニセコ・羊蹄山
2025年09月14日 なんて日だ 羊蹄山 ひらふコースより
左に小さな池がある。
槍・穂高・乗鞍
2025年08月31日 新穂高〜三俣蓮華岳〜鷲羽岳〜三俣蓮華岳〜双六岳〜新穂高日帰り
で、この辺から再びバタバタし始める
道北・利尻
2025年09月19日 バタバタの礼文島→利尻島→利尻山 【day2 登山篇】
コンクリート階段。
北陸
2025年09月14日 若狭路トレイルランのショートコースで体力づくり
もっと見る
登録状況
写真枚数
27,138枚 / 最近三ヶ月 1,232枚
投稿者
52人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
栗駒・早池峰
十年越しの完全踏破! 神室連峰 八森山〜槍ヶ先
05:52
12.8km
1,096m
3
36
30
へろぞー
2025年10月19日(日帰り)
へろぞー
金剛山・岩湧山
岩湧山 / ススキだらけで草www
03:06
5.5km
666m
2
19
9
hiruneri
,
clary
2025年10月18日(日帰り)
clary
栗駒・早池峰
リベンジとは言わないよ 栗駒山 表掛〜裏掛
08:20
14.2km
956m
3
45
26
へろぞー
2025年10月13日(日帰り)
へろぞー
比良山系
武奈ヶ岳パトール
03:07
12.0km
1,170m
3
26
20
こぞころ
2025年10月12日(日帰り)
こぞころ
朝日・出羽三山
荒れた 月山姥ヶ岳
02:44
3.9km
281m
1
18
23
へろぞー
,
kurobisineko
2025年10月04日(日帰り)
へろぞー
カメラ一覧へ戻る