Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON COOLPIX S8200

COOLPIX S8200
製品情報
メーカー NIKON
このカメラで撮影した写真
西吾妻山到着
2時間20分で降りてきましたが 下は何とも暑いです
仙人岱旗まで行かないで大岳目指します
十和田湖・八甲田 2024年02月17日 2月17日の大岳
赤倉岳の噴火口
乗鞍岳をバックに
駒山頂からの眺め最高です
八が岳全景 ! この角度から見る八ヶ岳と麓が美しい。
「矢護山」へは、この「無動寺跡登山口」から入って行きますよ。
先に建物が見えます。 森林館のようです。
カラスが、応援に来ました。 次は、奥宮に向かえー。 奥宮に向かえー。
乗鞍岳をながめながら櫛に向かうか考慮中
十和田湖・八甲田 2024年04月27日 4月27日の櫛ヶ峯
北横岳北峰。蓼科山の勾配がえぐそう。
下りきったこの先に金剛の滝があるようです。 今熊山ルートからは外れます。
奥多摩・高尾 2024年04月10日 今熊山
登録状況
写真枚数 58,247枚 / 最近三ヶ月 103枚
投稿者 115人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥秩父
11:1215.4km1,615m5
  58    18 
2025年10月27日(2日間)
奥多摩・高尾
07:2211.3km815m3
  32    12 
ぼんちゃん, その他2人
2025年09月16日(日帰り)
十和田湖・八甲田
--:--8.7km702m-
  19    16  2 
2025年09月04日(日帰り)
奥多摩・高尾
  7  2 
2025年07月20日(日帰り)
甲斐駒・北岳
42:2720.2km3,020m-
  79    21 
2025年07月19日(3日間)
カメラ一覧へ戻る