検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SHARP A402SH
A402SH
製品情報
メーカー
SHARP
このカメラで撮影した写真
聖光小屋
塩見・赤石・聖
2025年09月21日 聖岳
小雨が降り続け、この先の登山道状況がわからないので、新下山道を行くか悩みつつ休憩。 山頂付近で出会った方と再度出会い、周回したほうがテクニカルさは低いとのことで、安全をとって予定通りとする。
近畿
2025年10月11日 雪彦山↑出雲岩コース↓虹ヶ滝コース
奥秩父
2025年11月02日 旅行 金峰山
天狗岩到着。 中央左手の藤原岳を下ると、概ね水平移動でした。
霊仙・伊吹・藤原
2025年09月21日 復讐の藤原岳↑↓大貝戸駐車場
あまり好きな道とは言えないが
近畿
2025年09月16日 粟鹿山
関東
2025年10月16日 金町駅
谷川・武尊
2025年08月27日 沖武尊
もうちょっと太ってたらやばかったかな、と振り返る。 とはいっても、見晴らし岩から迂回はできますのでご安心を。
近畿
2025年10月11日 雪彦山↑出雲岩コース↓虹ヶ滝コース
損傷なし!! 歩荷成功です! 開けた瞬間グレープの香りがほんわりして美味しかった。
近畿
2025年10月11日 雪彦山↑出雲岩コース↓虹ヶ滝コース
石鎚神社横に上がれるようになってます。
石鎚山
2025年10月16日 石鎚山↑↓土小屋
妙高・戸隠・雨飾
2025年08月31日 斑尾山
うっすらと奥三河の海が見えました
東海
2025年10月29日 茶臼山
近畿
2025年10月13日 岩戸山から太郎坊山そして太郎坊大権現へ
韮崎駅からバスで青木鉱泉へ バスの乗客は自分ひとりだった ケガをしないよう準備運動してからスタート
甲斐駒・北岳
2025年09月28日 青木鉱泉〜鳳凰三山〜夜叉神峠登山口
赤城・榛名・荒船
2025年10月09日 黒檜山
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,261枚 / 最近三ヶ月 1,162枚
投稿者
28人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
茶臼山
01:13
2.2km
180m
1
8
3
Happi
, その他1人
2025年10月29日(日帰り)
Happi
中国
日本ヶ峯
04:49
7.5km
494m
2
4
5
0129MAN
2025年10月29日(日帰り)
0129MAN
近畿
賀嶋山+山陰海岸ジオパークトレイル(コース20)
04:43
19.3km
645m
3
34
28
nky-ss
2025年10月28日(日帰り)
nky-ss
東海
旧中山道(馬籠宿→妻籠)
--:--
8.8km
332m
-
12
3
Happi
, その他1人
2025年10月28日(日帰り)
Happi
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
07:16
14.4km
1,559m
4
4
2
nob2021
2025年10月27日(日帰り)
nob2021
カメラ一覧へ戻る