検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
RICOH CX1
CX1
製品情報
メーカー
RICOH
このカメラで撮影した写真
ムカゴネコノメか
丹沢
2025年03月25日 ミツマタの春岳林道〜髭僧の滝
'19,9,26
札幌近郊
2017年09月01日 ナナカマド物語
ここから最後の五里ヶ峰に向かう
甲信越
2023年03月20日 太郎山-大峯山-大堂山-和平登山口-鏡台山−五里ヶ峰-坂城神社
密度が高い。
丹沢
2024年12月06日 青空に白い富士山、三国山稜のブナとミズナラの大木に会いに。湯船山まで行ったみた。
丹沢
2024年09月05日 2ヶ月半ぶり台風後の塔ノ岳、暑かった。
開いていました😊withビール
丹沢
2024年12月24日 富士箱根トレイル不老山〜明神峠、朽ち行く岩田㵎泉(たにいずみ)さんの道標を訪ねて
赤城・榛名・荒船
2024年07月21日 中倉山
もみじ台から大垂水峠分岐へ下るとこの案内板。ここで道中何度も会っていた方がもみじ台の巻道にシモバシラ(氷花)がたくさんあったというので巻道を戻ってみた。
奥多摩・高尾
2025年02月07日 腰の具合がだいぶ良くなったので試しに高尾山〜景信山
リンドウが目に付居ました。
甲信越
2018年09月16日 曇り空の車山 近くの山歩
大見山南峰の東屋に到着しました。
八ヶ岳・蓼科
2018年11月14日 ポカポカ陽気に誘われて 大見山 近くの山歩
丹沢
2025年03月25日 不動尻ミツマタとハナネコノメ観察
昭和39年頃
道北・利尻
1963年04月03日 稚内高校時代
奥多摩か、雲取山?わからん。
丹沢
2025年01月10日 大山(日向薬師〜秦野駅)
玄倉ダム、小さなダムです。
丹沢
2025年08月22日 綺麗なユーシンブルーの玄倉林道は長かった
10:59世附峠、間違えなければ本当に10:00に着いていたな。 昨年12月24日にはあった岩田道標がありません。わりと状態良かったと思いますがどうしたんでしょう。 朽ちる前に取り外し保存、なら仕方ないと思うけど。
丹沢
2025年06月09日 サンショウバラの丘と不老山
もっと見る
登録状況
写真枚数
29,638枚 / 最近三ヶ月 133枚
投稿者
125人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
丹沢
丹沢山でランチカレー
--:--
18.0km
1,690m
-
28
29
BLP
2025年10月30日(日帰り)
BLP
丹沢
塔ノ岳
06:00
14.5km
1,343m
4
21
26
BLP
2025年10月18日(日帰り)
BLP
関東
江戸川散歩
--:--
14.7km
25m
-
6
8
BLP
2025年10月06日(日帰り)
BLP
丹沢
世附林道
02:50
6.8km
199m
1
20
14
BLP
2025年09月24日(日帰り)
BLP
丹沢
とりあえず行者岳まで
08:05
14.4km
1,325m
4
33
19
6
BLP
2025年09月23日(日帰り)
BLP
カメラ一覧へ戻る