Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

ASUS ASUS_I005DC

ASUS_I005DC
製品情報
メーカー ASUS
このカメラで撮影した写真
河川敷を歩く。この季節、緑が段々と増えてくる。
写真だとやけに毒々しい赤色に写っているけれど実際はそれ程でも無い。アスファルトと違い、歩く人の足に優しい弾力性のある舗装路。何て名前なんでしょうね?
土手脇の桜は毎年この時期になるとライトアップされる。今年も例年のように行われた。今まで桜を横目で見るのみだったが今年は桜の真下を歩いてみた。
上流の雪解け水の為、この季節になるといつも増水している裾花川。
河原に出てみた。まだまだ春は来たばかりだなと感じる。
ナノハナ(菜の花)。確か”ナノハナ”は総称だったと思う。もで具体的な名前は判らない。適当にスマホで撮っただ。葉や細かいところの写真がない。もっとも、あったとしても判別できるか否かは怪しいところ。
裾花川の土手を歩くと夕日が綺麗だった。

赤城・榛名・荒船 2023年11月18日 相馬山

金剛山・岩湧山 2021年11月06日 金剛山
なんか凄い田舎道を歩いているようだが、これでも長野市内。まぁ、田舎である事は否定しないけどね。
登録状況
写真枚数 36枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

志賀・草津・四阿山・浅間
01:142.6km121m1
  5    6 
Washiba2924, その他1人
2025年06月29日(日帰り)
甲信越
00:463.7km10m1
  5   
2025年04月16日(日帰り)
甲信越
00:494.3km12m1
  2   
2025年04月09日(日帰り)
甲信越
00:513.9km10m1
  7   
2025年04月07日(日帰り)
奥武蔵
10:0928.1km1,060m4
  3  
2024年04月13日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る