Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Sony C6603

C6603
製品情報
メーカー Sony
このカメラで撮影した写真
こんな道をいくんだ。。
ちなみに日出ヶ岳の山頂
ここから今回泊まる砂走館まではちょっとした鬼門だった。 なかなかの急勾配と酸素が薄くなった関係でバテそうになった。
いっただきまーす
天狗岳が最高峰
さて、お腹もすいたのでお昼にしましょう♪ 本日のご飯はこちら
もう、感無量
6合目。標高2830m。 新5合目から約1400m。吉田口や富士宮口からだったらもう頂上に到着している高さ(^ ^;
この標識を読んでいるときに事件が(笑) ものすごい強風で大き目の石が顔にクリーンヒット! 痛いと口をあけた瞬間に砂が口に・・・ 行く気が一気に0へ。夫だけがいきました(笑)
ここで舗装はおしまい。 シカ侵入防護柵の扉を開けて山道へ入る。 ここまでで高度100m位は稼いでいるはず。
塔ノ岳になると人が一気に増えてくる
檜岳山稜へ出るまではきつい登りが続く。
この先から迷い尾根。誰も歩いていません
登録状況
写真枚数 441枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 5人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

剱・立山
06:0225.9km615m3
  9  
2016年12月04日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:3515.5km1,221m4
  4    14 
2016年02月21日(日帰り)
中央アルプス
05:5711.8km1,236m3
  10    1 
2015年11月16日(日帰り)
奥秩父
--:--11.7km698m-
  26    2 
nyankoman, その他3人
2015年11月14日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
06:058.3km744m2
  42    29  2 
yuko0908, その他1人
2015年10月31日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る