検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon Canon TS8000 series Network
Canon TS8000 series Network
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
雪渓歩きは楽しいヽ(^o^)丿 ってレンズ汚れてまっせ〜( ´艸`)
鳥海山
1985年08月10日 【過去レコ】鳥海山♪ 〜ロマンチック好青年、大好きな鳥海山へ初めて登ったのは35年前の夏だったんだよヽ(^o^)丿〜
大所帯ですね
槍・穂高・乗鞍
1988年05月01日 【過去レコ】双六岳スキーツアー♪ 〜人生で一番の山行は?迷いなく言える最高の仲間と最高の想い出♡〜
御嶽山♪
中央アルプス
1988年03月19日 【過去レコ】木曽駒&宝剣岳♪ 〜雪山の空ってどうしてこんなに碧いんだろうねヽ(^o^)丿〜
駒津峰と摩利支天♪
甲斐駒・北岳
1988年10月01日 【過去レコ】甲斐駒&仙丈♪ 〜ロマンチック好青年、名物おばちゃんにほっこりして両雄をピストンヽ(^o^)丿〜
行者小屋へ無事帰還 忘れちゃってたけど、テン泊だったんだ( ゜Д゜) 29歳の好青年を探せ!! ん? 当時からカメラ目線なおっさん? 失礼な!! 常に周りに気配りしてるおっさんと言いなさい!!( ´艸`)
八ヶ岳・蓼科
1988年02月13日 【過去レコ】赤岳♪ 〜ロマンチック好青年、冬山講習会で初めて厳冬期の赤岳へヽ(^o^)丿〜
奥穂とジャンダルム♪
槍・穂高・乗鞍
1986年10月04日 【過去レコ】錦秋の涸沢&北穂高岳♪ 〜ロマンチック好青年、予想を遥かに超える紅葉の美しさに感動ヽ(^o^)丿〜
雨飾山荘に前泊して雨飾山へ登ります
妙高・戸隠・雨飾
1990年10月15日 【過去レコ】雨飾山♪ 〜"8時ちょうどの〜あずさ2号で〜♬" 新婚さんは錦秋の雨飾へヽ(^o^)丿〜
三条の滝♪ なかなか立派だねヽ(^o^)丿
尾瀬・奥利根
1986年09月28日 【過去レコ】燧ケ岳♪ 〜ロマンチック好青年、初めて錦秋の尾瀬へ!!草紅葉がとっても素敵だったよヽ(^o^)丿〜
三俣蓮華から黒部源流へ滑りました
槍・穂高・乗鞍
1988年05月01日 【過去レコ】双六岳スキーツアー♪ 〜人生で一番の山行は?迷いなく言える最高の仲間と最高の想い出♡〜
コーヒー作って一服して
磐梯・吾妻・安達太良
1987年10月18日 【過去レコ】一切経山♪ 〜ロマンチック爺さん?いやいやロマンチックな好青年だったんだよ〜ヽ(^o^)丿〜
高谷池へ戻ってきました
妙高・戸隠・雨飾
1988年10月09日 【過去レコ】妙高&火打♪ 〜ロマンチック好青年、赤鬼さんとの初山行は憧れだった錦秋の高谷池へヽ(^o^)丿〜
槍を正面に双六谷へ滑走ヽ(^o^)丿
槍・穂高・乗鞍
1988年05月01日 【過去レコ】双六岳スキーツアー♪ 〜人生で一番の山行は?迷いなく言える最高の仲間と最高の想い出♡〜
物思いに耽るおっさん( ´艸`)
八ヶ岳・蓼科
1997年10月18日 【過去レコ】北八ヶ岳♪ 〜職場の後輩達とロマン溢れる北八ツへ、もっともっと山に誘ってあげれば良かったのかな・・・〜
志賀・草津・四阿山・浅間
1994年08月28日 草津白根山(備忘録)
ピークにトウチャコ♪ 日帰りのつもりでしたが、スタートから11時間半後に着いた庚申山荘で1泊して翌日下山(-_-;)
日光・那須・筑波
1993年07月31日 【過去レコ】皇海山♪ 〜膝痛で庚申山荘に泊ったけど、キーン、キーンっていう鹿の鳴き声がいまだに耳に残ってるよ〜
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,001枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
6人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
百々ヶ峰〔西峰時計回り〕
04:59
7.1km
558m
2
43
3
takeshi9
2020年04月28日(日帰り)
takeshi9
谷川・武尊
谷川連峰 東黒沢 白毛門沢 1級上
--:--
6.4km
1,034m
-
45
26
youji
2018年09月28日(日帰り)
youji
道東・知床
雌阿寒岳(備忘録)
--:--
5.9km
790m
-
3
14
2
Swan_song
2003年09月15日(日帰り)
Swan_song
甲信越
【過去レコ】巻機山 米子沢♪ 〜天国のような美しいナメと草紅葉、もう一...
--:--
8.5km
1,140m
-
7
22
FRESCHEZZA
, その他2人
1998年10月04日(日帰り)
FRESCHEZZA
八ヶ岳・蓼科
【過去レコ】北八ヶ岳♪ 〜職場の後輩達とロマン溢れる北八ツへ、もっとも...
06:20
11.3km
922m
-
15
18
FRESCHEZZA
, その他3人
1997年10月18日(2日間)
FRESCHEZZA
カメラ一覧へ戻る