検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
KONICA MINOLTA DiMAGE X50
DiMAGE X50
製品情報
メーカー
KONICA MINOLTA
このカメラで撮影した写真
登山口の案内板(古くなりあまり字が読めません)
中国
2017年11月26日 極楽寺(佐方西コ-ス)
槍・穂高・乗鞍
2014年09月27日 ドンピシャ涸沢の紅葉!と前穂、奥穂、涸沢岳の絶景‼
沢沿いの登山道をどんどん進む
甲信越
2015年10月25日 ぐるっと回って瑞牆山
途中からの景色
中国
2019年01月03日 前垰山〜焼山〜駒ケ林〜弥山〜博打尾 縦走
これから向かう吊尾根から奥穂高方面です。
槍・穂高・乗鞍
2014年09月27日 ドンピシャ涸沢の紅葉!と前穂、奥穂、涸沢岳の絶景‼
中国
2019年01月03日 前垰山〜焼山〜駒ケ林〜弥山〜博打尾 縦走
飲み水では無いそうですが、なぜコップがあるのか?
奥武蔵
2014年11月03日 日和田山
避難小屋付近から男三瓶山の風景。 大勢の人影が見えます。
中国
2016年05月19日 三瓶山縦走
下山したところのコンビニ
中国
2015年08月23日 蓮華寺山〜高城山縦走
地面から雲がわいているようです。
富士・御坂
2014年08月24日 ウルウル感動!日本一の富士山へ‼ 御殿場ルートにて
中国
2019年01月03日 前垰山〜焼山〜駒ケ林〜弥山〜博打尾 縦走
同じく河口湖を撮影。 ここら辺では、まだルンルン気分。
富士・御坂
2014年08月19日 第27回 富士山 富士吉田口
中国
2019年01月03日 前垰山〜焼山〜駒ケ林〜弥山〜博打尾 縦走
下山後はカフェでまったり!
奥武蔵
2014年11月03日 日和田山
金剛山・岩湧山
2022年02月20日 金剛山〜葛城山
もっと見る
登録状況
写真枚数
8,020枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
24人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
中国山地西部
牛小屋高原と臥龍山(牧野博士が座った岩を確認する)
00:53
2.2km
148m
1
48
62
にっしー(べいびー)
2024年04月27日(日帰り)
にっしー(べいびー)
中国
砲台山(江田島市能美島北西部)
00:58
2.2km
69m
1
48
22
にっしー(べいびー)
, その他1人
2022年09月15日(日帰り)
にっしー(べいびー)
中国山地西部
深入山滑走ルートのまとめ
12:08
35.2km
99m
5
108
25
にっしー(べいびー)
2021年10月15日(日帰り)
にっしー(べいびー)
中国
古鷹山〜クマン岳
06:29
8.7km
585m
2
17
8
, その他26人
2021年04月18日(日帰り)
中国
二葉山〜尾長山
03:41
2.2km
233m
1
25
5
, その他23人
2021年03月18日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る