検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON COOLPIX L340
COOLPIX L340
製品情報
メーカー
NIKON
このカメラで撮影した写真
支笏湖、恵庭岳、右手前にオコタンペ湖
支笏・洞爺
2023年01月15日 漁岳
支笏湖方面の山
札幌近郊
2023年03月11日 中岳
最後?の建物付近から右側の斜面に入る
札幌近郊
2022年02月26日 北広山 周回
雪が少ない?部分
支笏・洞爺
2023年01月15日 漁岳
山頂直前が一番風が強かった
支笏・洞爺
2023年01月29日 多峰古峰山
スキートレースは無意根山の方に向かっていましたが、わたくしはあきらめて長尾山に向かう。スキートレースを離れて左へ。
札幌近郊
2023年02月11日 長尾山(無意根山 断念)
進行方向も明るくなった。
支笏・洞爺
2023年02月04日 様茶平
頂上直下の急斜面に入る
札幌近郊
2023年01月09日 豊平山〜豊見山〜野々沢山 周回
路駐の車が見えてきた。まもなくゴール
札幌近郊
2022年03月13日 無意根山(元山コース)
南の方には徳舜瞥山やホロホロ山が見えていた
札幌近郊
2022年01月10日 蓬莱山〜幌滝山〜東中山
豊見山
札幌近郊
2022年03月06日 豊平山〜豊見山〜野々沢山 周回
無意根山。
札幌近郊
2023年03月11日 中岳
相当長い下りだった。取り付き地点にはピンテがついていたが、ここを登るのは結構しんどいと思う
支笏・洞爺
2022年02月11日 漁岳〜小漁山〜振丁 周回
支笏・洞爺
2022年01月23日 北白老岳〜白老岳 周回
支笏・洞爺
2023年01月15日 漁岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
13,432枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
3人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
石鎚山
土佐のマッターホルン大登岐山へ
07:06
9.1km
856m
3
50
8
3
koshioresan
,
sea1020
2024年04月28日(日帰り)
sea1020
札幌近郊
空沼岳(万計沢)
05:46
16.2km
983m
3
26
32
cwcs
2023年04月08日(日帰り)
cwcs
増毛・樺戸
浜益御殿(浜益岳 断念)
04:59
16.0km
990m
3
24
42
cwcs
2023年04月02日(日帰り)
cwcs
積丹・ニセコ・羊蹄山
積丹岳(夏道コース)
04:27
15.0km
1,102m
3
23
42
cwcs
2023年03月25日(日帰り)
cwcs
札幌近郊
無意根山
04:26
14.7km
920m
3
29
32
cwcs
2023年03月21日(日帰り)
cwcs
カメラ一覧へ戻る