Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DMC-FS10

DMC-FS10
製品情報
メーカー Panasonic
このカメラで撮影した写真
信濃川源流に到着。日本一長い川の生まれる場所です。冷たくて美味しい水を頂きます。
前日の夕方に毘沙門沼を散策
58.サンショウバラ、撮ったどぉ〜[[camera]](mm)
なだらかな遊歩道を登り、北岳展望デッキ到着。左側に良く見えます。画面中央は甲斐駒ヶ岳。眺望は期待していなかったので得した気分です。
大朝日岳:ご立派!
五丈岩アタックを試みるKTさん。
カミナリ岩。何かいわれがあるのでしょう。
こういう節目がないと気持ちが持ちません。朝露を乗せたクマザサでズボンはびしょ濡れ、おまけに靴の中もジュクジュクで少し気持ちが悪いです。スパッツを持ってくるべきでした。

六甲・摩耶・有馬 2014年07月20日 北六甲 丹上山
KTさんは滝子山を撮影中
登録状況
写真枚数 1,251枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 6人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
03:138.1km533m2
  30    7 
2019年08月12日(日帰り)
甲信越
08:5914.2km1,294m4
  35    21 
UGG35027, その他1人
2019年04月13日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
08:0014.1km1,279m3
  28    13 
UGG35027, その他1人
2018年11月03日(日帰り)
東海
10:5317.1km1,686m5
  37    22 
UGG35027, その他1人
2018年07月15日(日帰り)
奥武蔵
06:0010.5km1,150m3
  23    18 
2018年04月29日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る