Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DMC-SZ3

DMC-SZ3
製品情報
メーカー Panasonic
このカメラで撮影した写真
谷川連峰って目立たないんですよね。谷川岳という名前だけは有名ですが・・・
遠く、火口に小さな火口湖?(水溜り)が見えます。
明るい木立の中を進みます。水根山の付近です。 地面が柔らかく、トレースが不明瞭です。巻き道を選ぶ人が多いのかも知れません。
小倉山に登る、雰囲気の良いところ。
復路は、蓼科山荘から45分程度で下山完了!お疲れ様でした!
ほぉら、この通り! そうそうこれこれ、これが見たくて苦労してここまで来たんだ! …っていうか、まっしろだぁ〜!
さて、そんな事言ってる場合ではない。急いで戻らなくては。
ロウバイ園は結構広くて、登山後に一周するのはなかなか大変です。 それでも皆さん楽しそうに見学していました。 ゆるい登山ながら最後まで笑顔が絶えない幸せな気分になる山行でした。
登録状況
写真枚数 14,442枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 49人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

御在所・鎌ヶ岳
05:079.0km965m3
  21    39 
2025年06月05日(日帰り)
東海
04:3614.9km1,208m4
  20    46 
2025年05月15日(日帰り)
丹沢
04:565.1km600m2
  35    13 
2025年03月26日(日帰り)
丹沢
05:357.6km609m2
  43   20  1 
きのトプ・ガバチョ, その他7人
2025年02月08日(日帰り)
富士・御坂
03:194.3km410m1
  27    13 
トプ・ガバチョ, その他1人
2025年02月06日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る