Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY DSC-P200

DSC-P200
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
しんどいけど・・かっこつけて・・でも中は汗でびしょびしょです。インナーにユニクロ採用したのがミス。レイヤー作戦失敗
筑波の会長!プッチンすると中身が流れます。 ゆらしすぎかなぁ(^^;
槍・穂高・乗鞍 2013年01月13日 上高地
おや?こんなところに・・
槍・穂高・乗鞍 2013年01月13日 上高地
うなぎパワーだぁーー(反省の色なし)
おーい!写真撮ってないで手伝えよーー
槍・穂高・乗鞍 2013年01月14日 西穂高丸山?
ありゃ・・もう車にこれだけ雪が・・三時間ほどです。 手にしてるのは土産だそうで・・散財さされました(。。;
槍・穂高・乗鞍 2013年01月14日 西穂高丸山?
晩秋の雰囲気です。落ち葉を踏むカサカサ音が、とてもいいです。
金剛山・岩湧山 2013年01月19日 大和葛城山
氷のつぶての正体はエビのしっぽ。強風で飛び回ってました。
お決まりです。
槍・穂高・乗鞍 2013年01月13日 上高地
嫁にラッセル講習(教えてなにすんねん!) 何回はまるねん。おなじとこに・・
槍・穂高・乗鞍 2013年01月14日 西穂高丸山?
登りくだりで四つくらいピークを超えます。 時折、ふとももまで踏み抜きます。歩荷18kg しんどいーー(よけいなもん持つなよ)
動けないとだだをこねてます。瞬間風がやみますが、猛烈な突風が吹き荒れます。
スノーシュー装着(へんな荷物多すぎ?) 本気で孔雀岳で懸垂下降考えてたんです(苦笑) あとで反省。13時間担ぐつもりもなく、ふらふらでした。
尾根に上りました。意外と・・上機嫌です。
八雲に帰ってきました。このあとテント内で食事。撤去作業してると小雪が。やばいです。
登録状況
写真枚数 241枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 1人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

中央アルプス
04:315.9km639m-
  53     110  28 
2013年02月17日(日帰り)
大峰山脈
26:309.0km592m-
  77     98  21 
2013年02月02日(2日間)
金剛山・岩湧山
03:005.0km803m-
  49    52 
2013年01月19日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:004.1km345m-
  31    65  2 
uedayasuji, その他1人
2013年01月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--17.0km578m-
  29     53  2 
uedayasuji, その他1人
2013年01月13日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る