Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DMC-FS7

DMC-FS7
製品情報
メーカー Panasonic
このカメラで撮影した写真
少し休憩して、三角点にタッチして下山開始。
八溝山山頂。茨城県で一番高い所。
この山頂を目指して、ここからもずっと鎖場の連続。
日光・那須・筑波 2021年11月20日 奥久慈男体山
鉄水。枯れている。
最初はこんな遊歩道
鶏つながりで、鶏岩まで来た。
日光・那須・筑波 2021年10月24日 鶏足山
登山道にはかわいい花も
たばこ神社。たばこを祀っている?珍しい。たばこは吸いません。
コケが「もふもふ」
笹平到着。山頂は直ぐ。 気持ち良い稜線歩きです。
早速富士がお目見え
富士・御坂 2021年03月26日 杓子山
高峯山頂手前の見晴の良かったところ。
さらに階段を上って、西金砂山の山頂にある本殿。山頂名板無かった。
木のトンネルを通って行きます。
登録状況
写真枚数 21,224枚 / 最近三ヶ月 19枚
投稿者 47人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

六甲・摩耶・有馬
06:5014.4km711m3
  27    17 
kedosinみむらhashibirokou07, その他5人
2025年10月19日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:1010.4km996m3
  30    20 
2021年12月29日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:177.5km491m2
  12    7 
ろいひ, その他1人
2021年12月19日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:2614.4km1,119m4
  13    9 
2021年12月12日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:5519.6km1,377m4
  36     9 
2021年12月04日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る