検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
GE DVX
DVX
製品情報
メーカー
GE
このカメラで撮影した写真
こんな感じが・・・
八ヶ岳・蓼科
2017年07月09日 花いっぱいの阿弥陀岳南稜
古い林道を超えると笹に覆われます。 しばらくなだらかに進むと
甲斐駒・北岳
2019年05月31日 鳳凰三山 ↑中道 ↓どんどこ沢
登山口があります。 4時間30分と読めますが、 鉛筆のようなもので、4時間→6時間と修正されています。 計画は6時間予想でしたが、まさに実感です。
甲斐駒・北岳
2019年05月31日 鳳凰三山 ↑中道 ↓どんどこ沢
焼岳小屋に寄っていきます。
槍・穂高・乗鞍
2019年10月21日 焼岳 中尾キャンプ場から
砂に青が映える!!
甲斐駒・北岳
2019年05月31日 鳳凰三山 ↑中道 ↓どんどこ沢
少し展望が無くなって・・・
白馬・鹿島槍・五竜
2017年09月09日 針ノ木岳周回 柏原新道↑ 針ノ木雪渓↓ ぐるっと大展望
写真を撮って、
八ヶ岳・蓼科
2018年04月28日 硫黄岳 GW初日、人は少ないが、雪も少ない。
西天狗登頂です。 私はあと少し・・・
八ヶ岳・蓼科
2022年01月08日 年明けは天狗岳 年一回になってしまった・・・(x_X;)
雲一つなく、最高の青空! ですが、風が強くて山頂珈琲は諦めます。
八ヶ岳・蓼科
2022年01月08日 年明けは天狗岳 年一回になってしまった・・・(x_X;)
お正月飾りが・・・ もう少しで今年も開けますね。(^^)
八ヶ岳・蓼科
2017年04月08日 箕冠山 桜平から たっぷり踏み抜いてきました。
夏沢鉱泉下です。
八ヶ岳・蓼科
2017年04月08日 箕冠山 桜平から たっぷり踏み抜いてきました。
尾根到着。 ここから風を感じます。
八ヶ岳・蓼科
2022年01月08日 年明けは天狗岳 年一回になってしまった・・・(x_X;)
曲がって直ぐの写真です。 以前からあったと思われます。 元のルートより歩きやすい道です。(^^)
八ヶ岳・蓼科
2019年11月23日 編笠山 富士見高原からピストン
ただただ、暑い!
白馬・鹿島槍・五竜
2019年08月02日 白馬岳 ↑雪渓 ↓栂池 ↑タクシー ↓索道&バス
オーレン小屋は冬眠中です。
八ヶ岳・蓼科
2017年12月02日 シーズン最初の雪山は硫黄岳 青空と強風
もっと見る
登録状況
写真枚数
4,826枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
2人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
八ヶ岳・蓼科
編笠山
07:11
8.0km
987m
3
11
11
oekat
, その他1人
2025年05月12日(日帰り)
oekat
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
04:17
6.3km
809m
2
16
7
ikomot
,
oekat
2025年03月30日(日帰り)
oekat
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
05:54
8.6km
894m
3
15
8
oekat
,
ikomot
2025年03月01日(日帰り)
oekat
甲斐駒・北岳
白峰三山
55:54
26.9km
2,666m
7
95
14
ikomot
,
oekat
2024年09月08日(3日間)
oekat
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
19
6
ikomot
,
oekat
2024年02月10日(日帰り)
oekat
カメラ一覧へ戻る