検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
AKASO EK7000
EK7000
製品情報
メーカー
AKASO
このカメラで撮影した写真
残雪かと思ったら朴の枯葉でした
奥多摩・高尾
2022年04月17日 笹尾根(西原峠〜浅間峠)
ここが高台なので、津久井城山まではがっつり下ってまた登ることになる。
丹沢
2023年03月04日 南山から津久井城山〜ヒルのいぬ間に丹沢登山
振り返るとこの絶景
伊豆・愛鷹
2022年03月25日 越前岳〜黒岳
足をつっかけないように、ゆっくり下っても40分あれば下山できました。
丹沢
2023年02月12日 秦野駅から大山古道で下社へ〜ヒルのいぬ間に丹沢登山
ここから未舗装路の始まり
奥多摩・高尾
2022年06月11日 雨降る前に山で朝活@高尾山
ここに高草山の標識がありますが
東海
2022年12月03日 Sea View Summit 焼津アルプス
実成山は眺望なし
奥多摩・高尾
2022年04月10日 要害山〜能岳
展望が見えたところで小休止
奥多摩・高尾
2022年10月22日 麦山浮橋〜ヌカザス尾根〜三頭山
庭洞山通過
富士・御坂
2022年05月28日 秀麗富嶽🗻12景チャレンジ: 12番本社ヶ丸〜清八山
奥のはしごも上のはしご(光ってるとこ)もどっちもスリリング。
伊豆・愛鷹
2022年02月28日 沼津アルプス九座完走〜初心者にはきつかった(汗)
最後の目印 木ノ又小屋
丹沢
2022年11月27日 塔ノ岳〜ヒルのいぬ間に丹沢登山
丸山山頂 展望はないけど展望台に期待
奥武蔵
2022年10月30日 風の道ルートで日向山〜丸山 帰りは久々の温泉
日差しや風から守ってくれるルートです
奥多摩・高尾
2022年06月25日 岩歩き練習登山@高尾山
木道が微妙に滑る
丹沢
2022年11月27日 塔ノ岳〜ヒルのいぬ間に丹沢登山
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,011枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥武蔵
小川町桃源郷と官ノ倉臼入山ハイク
04:55
12.7km
580m
2
42
14
xize
2023年03月19日(日帰り)
xize
丹沢
鐘ヶ嶽からのミツマタ詣で〜ヒルのいぬ間に丹沢登山
04:08
11.4km
646m
2
51
16
xize
2023年03月11日(日帰り)
xize
丹沢
南山から津久井城山〜ヒルのいぬ間に丹沢登山
05:13
15.1km
840m
-
47
9
xize
2023年03月04日(日帰り)
xize
箱根・湯河原
矢倉岳で雪山気分〜最高の富士見🗻ハイキング
05:26
14.7km
909m
3
49
10
xize
2023年02月26日(日帰り)
xize
日光・那須・筑波
筑波山 梅園はただいま三分咲き
05:09
7.2km
821m
2
34
7
leomanana
,
xize
2023年02月19日(日帰り)
xize
カメラ一覧へ戻る