Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

AKASO EK7000

EK7000
製品情報
メーカー AKASO
このカメラで撮影した写真
残雪かと思ったら朴の枯葉でした
ここが高台なので、津久井城山まではがっつり下ってまた登ることになる。
振り返るとこの絶景
足をつっかけないように、ゆっくり下っても40分あれば下山できました。
ここから未舗装路の始まり
ここに高草山の標識がありますが
実成山は眺望なし
展望が見えたところで小休止
奥のはしごも上のはしご(光ってるとこ)もどっちもスリリング。
丸山山頂 展望はないけど展望台に期待
日差しや風から守ってくれるルートです
登録状況
写真枚数 2,011枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 1人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥武蔵
04:5512.7km580m2
  42     14 
2023年03月19日(日帰り)
丹沢
04:0811.4km646m2
  51    16 
2023年03月11日(日帰り)
丹沢
05:1315.1km840m-
  47    9 
2023年03月04日(日帰り)
箱根・湯河原
05:2614.7km909m3
  49    10 
2023年02月26日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:097.2km821m2
  34    7 
2023年02月19日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る