検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-FX80
DMC-FX80
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
ここは人が多かった。
丹沢
2022年04月23日 菩提峠⇔丹沢山ピストン
登りにかかると.....怖いじゃないですか。そんなに危ないコースなの?
北陸
2021年10月08日 荒島岳(勝原ルート) :塩見峠下見録付
国見岩に立ち寄り。
近畿
2021年09月23日 湖南アルプス(桐生)
磐梯・吾妻・安達太良
2022年06月18日 猫魔ヶ岳・雄国山
丹沢
2022年05月06日 大室山
たいして危なくもないルートだったのですが、このロープを設置してくださっているところはかなり急でした。梯子だと思って慎重に降りれば大丈夫。ロープのお世話になったほうが無難です。
比良山系
2021年09月12日 金糞峠〜釈迦岳
キャビン(小屋)のあるところに出てきました。道は荒れています。
比良山系
2021年09月25日 イン谷口〜朽木(奥比良)
丹沢
2022年04月23日 菩提峠⇔丹沢山ピストン
避難小屋を目指します。
磐梯・吾妻・安達太良
2021年11月03日 安達太良山【沼尻登山口→船明神山→鉄山→沼尻鉱山跡】
十九道ダムへの分岐。左へ。
近畿
2022年02月19日 金勝アルプス・ルート探検付き
もうすぐそこがホッケ山ですが、ちょっとだけ藪漕ぎの草が群生していました。
比良山系
2021年09月19日 打見山、蓬莱山、権現山、霊仙山、還来神社
丹沢
2022年04月23日 菩提峠⇔丹沢山ピストン
十和田湖・八甲田
2022年06月13日 八甲田大岳
磐梯・吾妻・安達太良
2022年06月17日 一切経山
白山ベンチのところ。標高935m
北陸
2021年10月08日 荒島岳(勝原ルート) :塩見峠下見録付
もっと見る
登録状況
写真枚数
10,500枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
31人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
富士・御坂
三ッ峠山 御巣鷹山
04:26
10.1km
997m
3
46
gansan_
2022年08月16日(日帰り)
gansan_
磐梯・吾妻・安達太良
猫魔ヶ岳・雄国山
05:00
18.8km
877m
3
55
5
5
gansan_
2022年06月18日(日帰り)
gansan_
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山
02:00
6.7km
194m
1
46
8
gansan_
2022年06月17日(日帰り)
gansan_
八幡平・岩手山・秋田駒
烏帽子岳・乳頭山
06:09
16.3km
1,104m
3
60
16
2
gansan_
2022年06月14日(日帰り)
gansan_
十和田湖・八甲田
八甲田大岳
04:19
10.0km
687m
2
55
5
gansan_
2022年06月13日(日帰り)
gansan_
カメラ一覧へ戻る