検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-FX9
DMC-FX9
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
大ダワ
奥多摩・高尾
2025年02月26日 雲取山 三峰から往復
立派な本殿
奥多摩・高尾
2024年01月18日 御岳山 古里駅から
麦草峠 奥から歩いてきた
八ヶ岳・蓼科
2024年08月18日 八千穂高原から八柱山・白駒池
奥社までは石段と敷石道が続く
四国
2025年10月27日 琴平山(大麻山)−播磨灘周辺の低山巡り(2)
山頂の田上神社
日光・那須・筑波
2024年02月28日 吾国山
広沢山山頂
奥多摩・高尾
2024年01月18日 御岳山 古里駅から
伊豆ヶ岳山頂 疎林に囲まれ、展望はイマイチ 武甲山、大持山、子持山などが見えているのだが、山頂形状に特徴がないので同定できず
奥武蔵
2025年01月08日 伊豆ヶ岳
コグルミ谷登山口
霊仙・伊吹・藤原
2024年04月10日 鈴鹿の山々(1)御池岳
高畑山への分岐点にひっそりと立つ石仏
奥多摩・高尾
2025年06月04日 倉岳山 梁川駅から鳥澤駅へ
右から男体山、大真名子山、女峰山(雲の中)
日光・那須・筑波
2024年08月10日 15年ぶりの日光白根山
山東自然の家駐車場に車を留めたが、ここは自然の家利用者専用らしく、登山者は少し下の空き地に停めねばならなかったようだ
近畿
2024年11月05日 兵庫県遠征(2) 粟鹿山
穴路峠まで下ってきた
奥多摩・高尾
2025年06月04日 倉岳山 梁川駅から鳥澤駅へ
大麻山にはNTTの電波塔が立つ
四国
2025年10月27日 琴平山(大麻山)−播磨灘周辺の低山巡り(2)
出発点の三原山温泉大島温泉ホテル
関東
2024年03月11日 三原山 歩き回りました
石切り場跡 山頂へは奥の道を進む
東北
2025年05月19日 阿武隈山地(1) 鎌倉岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
13,542枚 / 最近三ヶ月 70枚
投稿者
97人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
近畿
諭鶴羽山ー播磨灘周辺の低山巡り(7)
--:--
5.3km
426m
-
5
2
kajimura
2025年10月30日(日帰り)
kajimura
六甲・摩耶・有馬
帝釈山ー播磨灘周辺の低山巡り(8)
--:--
7.5km
516m
-
7
4
kajimura
2025年10月30日(日帰り)
kajimura
四国
眉山ー播磨灘周辺の低山巡り(5)
--:--
5.5km
158m
-
8
3
kajimura
2025年10月29日(日帰り)
kajimura
四国
大麻山ー播磨灘周辺の低山巡り(6)
--:--
4.6km
509m
-
8
3
kajimura
2025年10月29日(日帰り)
kajimura
四国
飯野山−播磨灘周辺の低山巡り(3)
--:--
3.6km
380m
-
8
5
kajimura
2025年10月28日(日帰り)
kajimura
カメラ一覧へ戻る