Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

GlocalMe-G1701

GlocalMe-G1701
製品情報
メーカー
このカメラで撮影した写真
堰堤が見えてきたら右へ沢を越えます その後、ロープ場が現れます
尾根道にてカメの産卵に出遭いました ここでの産卵風景は過去に一度見たことがあります
山田池公園を往ったり来たり
山頂へ最後の分岐
三ツ矢サイダー発祥の地 残念ながら敷地内には入れないため、フェンス越しに撮影
滝谷楠水の場 冷たくて気持ちよかった・・
これで山道も最後
三角点。息子とは座り方が違います
大阪環状自然歩道に合流 こちらのも案内表示あり
藤阪駅を越え、王仁公園へ
鳥の巣みたいにしていて、他の方にカワイイと言われていました。
展望岩直下の気温は5度、霜柱がありました
飯盛山に向けジワジワ上っていきます
相変わらずの絶景です
登録状況
写真枚数 88枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 2人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

京都・北摂
01:365.5km289m1
  14    16 
2025年01月08日(日帰り)
近畿
02:2611.2km135m1
  14    7 
2024年10月25日(日帰り)
近畿
00:352.2km68m1
  8    7 
2024年06月30日(日帰り)
近畿
01:325.9km312m1
  10    11 
2024年05月11日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
07:4617.7km1,327m4
  21    17 
2024年03月02日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る