Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DMC-FZ18

DMC-FZ18
製品情報
メーカー Panasonic
このカメラで撮影した写真
標識が立つ金山尾根降り口への登りへ かなりの急坂だが整備された階段あり 緩やかなう回路もある(写真中央分岐点)
西側の道は踏み跡が明瞭だ 大きな青のドリーネ西を通過、往路は東を通過した
朝飯、リゾット
リンドウが迎えてくれます。
続いて白滝丸太橋を渡り、更に梯子を登り左岸の舗装路へ アルミ製梯子も応急的で河原へ降りる道が増水で崩壊したのだろう 宇賀川本流の丸太橋で増水時の通行止めもあるようだ
山頂を背景にしたアセビ群落 花と見間違う程の美しさだ
山頂には天ヶ津峰神社が祀ってあります。
慈眼寺を目指す。途中、土木遺産の坂本隧道を通ってみた。
登録状況
写真枚数 8,151枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 47人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

四国
04:3526.8km189m3
  1    4 
2023年03月27日(日帰り)
四国
04:295.7km352m1
  3    4 
2023年03月15日(日帰り)
四国
02:5516.0km214m2
  1    5 
2023年03月09日(日帰り)
四国
06:1760.5km1,250m6
  2    4 
2023年03月07日(日帰り)
四国
04:0226.6km700m3
  1    4 
2023年01月30日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る