検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DMC-LS80
DMC-LS80
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
下から見上げたところ。下りは足がすくむ。
御在所・鎌ヶ岳
2014年10月11日 雨乞岳-御在所山-鎌ヶ岳(武平峠起点)
木が斜めに生えているだけで、カメラが斜めになっているのではないです。
霊仙・伊吹・藤原
2014年10月20日 白瀬峠-冷川岳-カタクリ峠(白瀬峠登山口起点)
御在所山から鎌ヶ岳を望む。これからこれに登る。
御在所・鎌ヶ岳
2014年10月11日 雨乞岳-御在所山-鎌ヶ岳(武平峠起点)
東雨乞岳から雨乞岳に向かう。蜘蛛が2回も巣くっていたので、雨乞いをする神主のように落ちていた笹で前を払いながら進んだ。紅葉第1号か?
御在所・鎌ヶ岳
2014年10月11日 雨乞岳-御在所山-鎌ヶ岳(武平峠起点)
写真では薄いが養老山脈がハッキリ見えた。
御在所・鎌ヶ岳
2014年10月11日 雨乞岳-御在所山-鎌ヶ岳(武平峠起点)
石区間を抜けると芝が全面に広がって感動。でもここからまだ頂上までラストスパートが残っている。
御在所・鎌ヶ岳
2014年10月11日 雨乞岳-御在所山-鎌ヶ岳(武平峠起点)
5合目休憩用ベンチ
霊仙・伊吹・藤原
2014年10月04日 伊吹山
3合目のトイレ。ここから頂上までトイレなし。
霊仙・伊吹・藤原
2014年10月04日 伊吹山
上水晶谷から国見峠の間には写真の真ん中にあるように石を積んだマーキングがたくさん見られた。三重県側はリボンではなくペイントなので結構わかりにくかったけど、この石がかなりよい目印になってコースはほぼキープできた。先輩方ありがとうございます。
御在所・鎌ヶ岳
2014年10月11日 雨乞岳-御在所山-鎌ヶ岳(武平峠起点)
木の橋なんかもある。この区間は他にガラス瓶のかけら、磁器のかけらが結構落ちているので注意。
御在所・鎌ヶ岳
2014年10月11日 雨乞岳-御在所山-鎌ヶ岳(武平峠起点)
うーん。どこ渡ろう?(普通の靴)
御在所・鎌ヶ岳
2014年10月11日 雨乞岳-御在所山-鎌ヶ岳(武平峠起点)
天ヶ平(カタクリ峠)到着。御池岳の6合目でもある。天気予報では15:00頃から雨ということで残念ながら御池岳は断念。
霊仙・伊吹・藤原
2014年10月20日 白瀬峠-冷川岳-カタクリ峠(白瀬峠登山口起点)
沢谷峠までの道。コースマーキングは密。歩きやすい。
御在所・鎌ヶ岳
2014年10月11日 雨乞岳-御在所山-鎌ヶ岳(武平峠起点)
中電鉄塔の平場から東の養老山脈を望む。晴れていたらもっときれいに見えたはずだが、いなべ〜上石津を望むには良い場所。
霊仙・伊吹・藤原
2014年10月20日 白瀬峠-冷川岳-カタクリ峠(白瀬峠登山口起点)
植林がされており、下の方は手が入ってるなあという印象。マーキングもかなり密でわかりやすい。
霊仙・伊吹・藤原
2014年10月20日 白瀬峠-冷川岳-カタクリ峠(白瀬峠登山口起点)
もっと見る
登録状況
写真枚数
86枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
3人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
霊仙・伊吹・藤原
白瀬峠-冷川岳-カタクリ峠(白瀬峠登山口起点)
05:49
10.4km
979m
3
21
17
Ichigo-Ume
, その他2人
2014年10月20日(日帰り)
Ichigo-Ume
御在所・鎌ヶ岳
雨乞岳-御在所山-鎌ヶ岳(武平峠起点)
08:54
15.1km
1,424m
4
55
28
Ichigo-Ume
2014年10月11日(日帰り)
Ichigo-Ume
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
04:18
9.7km
1,151m
3
25
28
Ichigo-Ume
, その他1人
2014年10月04日(日帰り)
Ichigo-Ume
葛城高原・二上山
生駒山から屯鶴峰、新年会で葛城山
12:37
31.4km
1,199m
5
8
2
タンタン山歩
, その他10人
2012年01月07日(3日間)
タンタン山歩
カメラ一覧へ戻る