Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Sony J9260

J9260
製品情報
メーカー Sony
スペック SIMフリー、デュアルSIMに対応したXperia
大容量メモリの搭載:RAM 6GB・ROM128GB
快適操作を実現する高速CPU Snapdragon855 搭載
約6.1インチの大画面
ソニーのカメラテクノロジーを結集したトリプルレンズカメラ
対応OS:Android 10.0
サイズ:高さ約158mm×幅約68mm×奥行き約8.2mm、バッテリー容量:3,140mAh(内蔵電池)
このカメラで撮影した写真

白馬・鹿島槍・五竜 2025年08月02日 栂池〜白馬岳
土砂止めも新しい ヤシネットも使われてました
扇雪渓
午前でノンアル売り切れた(号泣) 缶ビール¥600→¥500
9時始発のロープウェイに乗る
東北山行1日目。 今日は蔵王山(熊野岳)に行こう! ハイライン開通後数日は夜間(17〜8時)通行止で、8時開通の賽の磧ゲートに7:10から並ぶ。(13台目) ゲートにはトイレあるけど故障中。
蔵王・面白山・船形山 2025年05月04日 青麻山
今日もラ王ゆず塩 に、津南雪下人参、魚沼産餅、十日町産青菜、金沢里山産原木椎茸イン
右:登りトレース 左:滑走痕 雪の感じ、伝わるでしょうか?
積丹・ニセコ・羊蹄山 2025年04月05日 ワイスホルン

霊仙・伊吹・藤原 2025年05月11日 霊仙山

霊仙・伊吹・藤原 2025年05月11日 霊仙山
スミレいっぱいいました。
蔵王・面白山・船形山 2025年05月04日 青麻山
鎖場手前 小さなフットホールドを見つけながら
槍・穂高・乗鞍 2025年09月07日 西穂高独標
登山道は土と石
磐梯・吾妻・安達太良 2025年05月05日 安達太良山
登録状況
写真枚数 26,461枚 / 最近三ヶ月 344枚
投稿者 96人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

四国
03:349.4km417m1
  13    1 
hjunkick1959, その他30人
2025年10月30日(日帰り)
四国
03:2710.0km415m2
  6   1 
hjunkick1959, その他30人
2025年10月09日(日帰り)
白山
10:3414.5km1,558m4
  26    7 
yamama0127, その他4人
2025年10月08日(日帰り)
四国
01:294.8km314m1
  10    1 
2025年09月27日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
10:0315.8km1,509m4
  29    11 
yamama0127, その他3人
2025年09月27日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る