Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DMC-LX7

DMC-LX7
製品情報
メーカー Panasonic
このカメラで撮影した写真
冬に咲く花❓
核心部(右奥)手前のトラバース部。ガレ場は雪が覆ってくれているものの、雪質が悪く、全く足場が確保出来ない。気温が上がり雪玉もちらほら。小動物はあちらへ渡ったようですが、私は数歩進んで撤退。撤退の時が怖かった。
まずは、新雪のおかげで一応ノートレースとなった烏帽子山方面を目差す。ここもパウダースノーで、スノーシュートレッキングを存分に楽しめました。
フデリンドウ ちょっと陽射しが足らない
富士山ビューポイントより
千頭星山の稜線です、鳳凰三山の南小室小屋まで繋ぎたいですが難関コースですね
人だかりの剣大王。 紅葉、連休、連休中唯一の晴天、となるとこうなるのは当然ですか。皆さんのお顔が写らないタイミングで写真を撮るのが難しかった。

中国山地西部 2023年12月09日 三瓶山
核心部。ロープこそ使わなかったものの、今日のコンディションは悪かった。
中の茶屋跡。風が強く、小雨ながら横から吹き付ける雨。この後雨具上下を着る。
コアジサイ たくさん咲いてます
登録状況
写真枚数 35,583枚 / 最近三ヶ月 136枚
投稿者 73人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

近畿
02:364.0km175m1
  31    17 
2025年10月28日(日帰り)
日光・那須・筑波
  35   9 
2025年10月27日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
03:267.7km222m1
  36    11 
2025年10月24日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
04:187.3km340m2
  71    12 
2025年10月23日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
03:537.1km448m2
  48    18 
2025年10月07日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る