検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony LT25i
LT25i
製品情報
メーカー
Sony
このカメラで撮影した写真
ロープウェイ乗り込む
甲信越
2019年04月28日 御嶽山
松明峠。見渡よし。よくハイキングに来られる方にこのあたりの植物や動物についてご教授いただきました。
東海
2014年04月28日 湖西連峰(二川〜松明峠〜葦毛湿原〜神石山〜大岩〜トキワマンサク群生地〜新所原)
松島遊歩道には西浦温泉のホテルがせり出してきてます。
東海
2014年05月01日 西浦半島ぐるっと
概ね、登山口より30分〜40分位からアイスバーンの雪道となり、アイゼン装着しました。
八ヶ岳・蓼科
2018年04月28日 蓼科山part2〜7合目登山口〜
固めのコンディションで板がよく走った
甲信越
2019年04月28日 御嶽山
さがらの森です。 この森で見ることができる蝶のかんばんがあります。
東海
2014年05月02日 三河の低山 宮路山-五井山-御堂山-砥神山(名電赤坂下車、JR三谷乗車)
気温低めでそんなに緩んでなかったから板走りました
中央アルプス
2018年05月12日 千畳敷
さがらの森はきれに整備されています。 昼食はここでおにぎりとサンドイッチを食べました。
東海
2014年05月02日 三河の低山 宮路山-五井山-御堂山-砥神山(名電赤坂下車、JR三谷乗車)
山頂はガス
御在所・鎌ヶ岳
2019年02月05日 御在所 中道
鯉のぼり 太陽の丘公園
甲信越
2019年04月28日 御嶽山
頭ひょっこり覚明上人
甲信越
2019年04月28日 御嶽山
白山は雲の中 風が強いので退散
白山
2019年02月27日 野伏ヶ岳
暫く来ていない間に色々整備されて歩きやすくなっている
御在所・鎌ヶ岳
2019年02月05日 御在所 中道
雪少ない
白山
2019年02月27日 野伏ヶ岳
半島の東側からは、三河大島、小島が見えます。海岸にある白い花越しに見るともう夏の気分になります。
東海
2014年05月01日 西浦半島ぐるっと
もっと見る
登録状況
写真枚数
126枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
4人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
御嶽山
05:42
5.2km
821m
2
32
6
hiro_kix
2019年04月28日(日帰り)
hiro_kix
白山
野伏ヶ岳
08:01
11.0km
1,026m
3
18
28
hiro_kix
2019年02月27日(日帰り)
hiro_kix
御在所・鎌ヶ岳
御在所 中道
06:35
2.7km
422m
2
14
20
hiro_kix
2019年02月05日(日帰り)
hiro_kix
中央アルプス
千畳敷
05:04
2.9km
467m
2
37
9
hiro_kix
2018年05月12日(日帰り)
hiro_kix
槍・穂高・乗鞍
御嶽山BC
06:19
5.2km
810m
2
23
6
hiro_kix
2018年04月28日(日帰り)
hiro_kix
カメラ一覧へ戻る