検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Canon MG7100 series
MG7100 series
製品情報
メーカー
Canon
このカメラで撮影した写真
甲斐駒・北岳
1995年08月12日 1995年夏山 北沢峠ベースで「甲斐駒岳」「仙丈岳」に登る
仙丈ヶ岳に向かって気持ちのいい稜線を歩く
甲斐駒・北岳
1995年08月12日 1995年夏山 北沢峠ベースで「甲斐駒岳」「仙丈岳」に登る
今年は残雪が多いのか?少ないのか?
剱・立山
1993年07月22日 1993年夏山 剱岳 八ッ峰下半を登る
唐松岳までお気楽日程
白馬・鹿島槍・五竜
1991年08月11日 1991年夏山 「白馬岳」〜「五竜岳」 テントを担いでのんびりと・・
森林限界を超えて小仙丈ヶ岳(2855m)
甲斐駒・北岳
1995年08月12日 1995年夏山 北沢峠ベースで「甲斐駒岳」「仙丈岳」に登る
北アルプス遠望
妙高・戸隠・雨飾
1992年09月22日 1992年秋 「火打山」〜「妙高山」
天狗の庭より この辺り湿原で気持ちのいい場所です
妙高・戸隠・雨飾
1992年09月22日 1992年秋 「火打山」〜「妙高山」
右奥に剱御前小舎が見える
剱・立山
1992年08月22日 1992年夏山 「剱岳」 源次郎尾根を登る
八ッ峯の上半 大きく切れ落ちたのが5、6のコル
剱・立山
1992年08月22日 1992年夏山 「剱岳」 源次郎尾根を登る
剱・立山
1992年08月22日 1992年夏山 「剱岳」 源次郎尾根を登る
五輪尾根に出ると展望も良くなる
白馬・鹿島槍・五竜
1997年08月11日 1997年夏山 蓮華温泉〜朝日岳〜白馬岳を歩く
稜線へ上がるとこれから行く雷鳥坂や小蓮華岳が見える
白馬・鹿島槍・五竜
1991年08月11日 1991年夏山 「白馬岳」〜「五竜岳」 テントを担いでのんびりと・・
白馬・鹿島槍・五竜
1991年08月11日 1991年夏山 「白馬岳」〜「五竜岳」 テントを担いでのんびりと・・
奥穂高岳(3190m)山頂 この日は登山者がいっぱい。
槍・穂高・乗鞍
1994年08月12日 1994年夏山 徳沢ベースの「蝶ヶ岳」と「穂高岳」
剱・立山
1993年07月22日 1993年夏山 剱岳 八ッ峰下半を登る
もっと見る
登録状況
写真枚数
341枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
六甲・摩耶・有馬
六甲山 「荒地山」子猫ちゃんと遊ぶ!
05:19
11.2km
840m
2
50
84
いれ☆くん
2020年08月03日(日帰り)
いれ☆くん
六甲・摩耶・有馬
六甲山・キャッスルホール〜荒地山
--:--
8.0km
583m
-
22
2
いれ☆くん
2019年10月16日(日帰り)
いれ☆くん
白馬・鹿島槍・五竜
1997年夏山 蓮華温泉〜朝日岳〜白馬岳を歩く
104:00
41.2km
3,137m
-
31
3
いれ☆くん
, その他1人
1997年08月11日(5日間)
いれ☆くん
甲信越
1996年夏山 雲ノ平〜裏銀座縦走
128:00
33.2km
2,860m
-
40
12
いれ☆くん
, その他1人
1996年08月11日(6日間)
いれ☆くん
甲斐駒・北岳
1995年夏山 北沢峠ベースで「甲斐駒岳」「仙丈岳」に登る
104:00
19.2km
2,426m
-
31
10
いれ☆くん
, その他1人
1995年08月12日(5日間)
いれ☆くん
カメラ一覧へ戻る