検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
LGE Nexus 4
Nexus 4
製品情報
メーカー
LGE
このカメラで撮影した写真
阿弥陀越から猫山方面への登山口。
四国
2017年02月03日 阿弥陀越から猫山(綾歌三山)
城山からのトラバース合流点。
四国
2017年02月11日 阿弥陀越から鷹丸山
山頂にある、黒笠山とこの前山歩きした石堂山への道標。
四国剣山
2016年11月06日 悪天候の落合峠から矢筈山
小雨が降り、風がガスを大きく唸らせている。 手がかじかんで、スマホの操作がうまくできない。 初めてのスパッツと2回目の雨合羽の上着を着用した。
四国剣山
2016年11月06日 悪天候の落合峠から矢筈山
山頂施設横の駐車場。
四国
2016年07月03日 中津明神山
途中の笹ヶ峰山頂標識。 三角点なし。 標高975m
四国
2017年05月20日 中寺道駐車場から阿讃縦走コースで大平山。
山頂手前にある石碑。
四国
2016年12月10日 次見山
石射太郎に先客がいらっしゃいました。
房総・三浦
2015年11月03日 石射太郎〜高宕山〜八良塚
分岐点。ストック方向が笠形山へのトラバース道。
四国
2016年05月04日 笠形山北側ルート
近くも。
房総・三浦
2015年12月17日 房州アルプスともみじロード
友内山登山口。5台程度駐車可。
四国剣山
2016年11月03日 初秋の友内山
ふむふむ。
四国
2017年04月30日 阿讃縦走初級者コース・若狭峰〜中蓮寺峰
途中の滝。
房総・三浦
2015年12月02日 紅葉はちょっと早かったかな?養老渓谷〜粟又の滝
小高見峰への標識や踏み跡探すが見つからず。
四国
2017年01月26日 阿弥陀越から大高見峰(綾歌三山)
途中の滝。
房総・三浦
2015年12月02日 紅葉はちょっと早かったかな?養老渓谷〜粟又の滝
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,266枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
10人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
要害山(甲府)−大蔵経寺山
04:50
13.1km
688m
3
43
6
hk10
2019年04月06日(日帰り)
hk10
志賀・草津・四阿山・浅間
横手山ー芳ヶ平ー草津温泉
05:10
15.1km
84m
2
46
6
hk10
2018年10月21日(日帰り)
hk10
奥多摩・高尾
藤野十五名山(石老山、石砂山、峰山)
06:17
15.9km
1,169m
4
45
8
hk10
2018年04月21日(日帰り)
hk10
八幡平・岩手山・秋田駒
チングルマが満開の秋田駒ヶ岳
05:25
9.3km
593m
2
77
28
hk10
2017年07月08日(日帰り)
hk10
朝日・出羽三山
朝日連峰−中ツル尾根から大朝日岳・鳥原山周回
12:27
18.3km
1,854m
5
60
44
2
さんちゃん
,
Tak_Ok
, その他2人
2017年06月17日(日帰り)
Tak_Ok
カメラ一覧へ戻る