検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
LGE Nexus 4
Nexus 4
製品情報
メーカー
LGE
このカメラで撮影した写真
この木を見上げると、
関東
2015年11月05日 紅葉の奥久慈 奥久慈男体山〜鷹取岩
一部、こんな林を通り抜けます。実際はかなり薄暗いです。
日光・那須・筑波
2015年11月27日 山口コースからの宝篋山
関東
2015年11月05日 紅葉の奥久慈 奥久慈男体山〜鷹取岩
鷹取岩へ向かうルートは、右側は崖になっている所が多く、かなりの高度感があります。
関東
2015年11月05日 紅葉の奥久慈 奥久慈男体山〜鷹取岩
山頂風景。 三角点が見当たらなかった。
四国
2017年05月07日 かな山・轟の滝から歩く
瀬戸大橋方面。
四国
2016年11月25日 城山
古くなった道標。 この前後の道が落ち葉で迷いやすい。
四国剣山
2016年10月27日 中尾山平成荘から赤帽子山(初級者コース)
見晴らしの良い所で一枚。
関東
2015年11月05日 紅葉の奥久慈 奥久慈男体山〜鷹取岩
東方向眺望。 三木町が一望できます。
四国
2016年10月25日 上佐山
湯田中駅に到着。山はガスに覆われている。笠ヶ岳は諦めて宿に直行
志賀・草津・四阿山・浅間
2018年10月21日 横手山ー芳ヶ平ー草津温泉
一般コースと健脚コースとの分岐。予想外なほど、登山口から近くでした。
関東
2015年11月05日 紅葉の奥久慈 奥久慈男体山〜鷹取岩
東名高速との立体交差。交通量が多いです
丹沢
2015年11月29日 大野山〜丹沢湖
山頂風景。 結構広いです。
四国
2016年10月25日 上佐山
道標。
四国
2016年11月05日 キャンプ場からの風呂塔
ここはこんな色のモミジですが、紅葉していないものも結構ありました。
房総・三浦
2015年12月02日 紅葉はちょっと早かったかな?養老渓谷〜粟又の滝
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,266枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
10人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
要害山(甲府)−大蔵経寺山
04:50
13.1km
688m
3
43
6
hk10
2019年04月06日(日帰り)
hk10
志賀・草津・四阿山・浅間
横手山ー芳ヶ平ー草津温泉
05:10
15.1km
84m
2
46
6
hk10
2018年10月21日(日帰り)
hk10
奥多摩・高尾
藤野十五名山(石老山、石砂山、峰山)
06:17
15.9km
1,169m
4
45
8
hk10
2018年04月21日(日帰り)
hk10
八幡平・岩手山・秋田駒
チングルマが満開の秋田駒ヶ岳
05:25
9.3km
593m
2
77
28
hk10
2017年07月08日(日帰り)
hk10
朝日・出羽三山
朝日連峰−中ツル尾根から大朝日岳・鳥原山周回
12:27
18.3km
1,854m
5
60
44
2
さんちゃん
,
Tak_Ok
, その他2人
2017年06月17日(日帰り)
Tak_Ok
カメラ一覧へ戻る