検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS OLYMPUS TRIP35
OLYMPUS TRIP35
製品情報
メーカー
OLYMPUS
このカメラで撮影した写真
駐車場の獅子像。台湾に行ったことがないですが、台湾と同じものなのでしょうね。
関東
2021年05月29日 緑を探して坂戸で台湾旅行
今回の奥入瀬渓流歩き、初の滝発見、と思ったら惣辺川の砂防ダムでした。
十和田湖・八甲田
2022年10月11日 雨の中、緑の奥入瀬渓流を焼山から子ノ口まで散策(フィルム編)
Ilford Xp2 Super 400はここまで赤城山が見えるなら御の字じゃないでしょうか。
関東
2020年12月23日 さきたま古墳公園でデジタルとアナログの鬩めぎ合い
古代蓮の里の展望タワーはOLYMPUS TRIP35の画角的に無理だけど、稲荷山古墳と将軍山古墳は収まっています。
関東
2020年12月23日 さきたま古墳公園でデジタルとアナログの鬩めぎ合い
赤寿燭。赤い蝋燭をお供えするようです。
関東
2021年05月29日 緑を探して坂戸で台湾旅行
日本武尊の銅像。指を開いているけれど、個人的には田中R一郎くんの「やあ」にしか見えない。
奥秩父
2021年06月11日 三峰口駅から三峯神社へ参拝、修験の道は厳しいです
川越氷川神社。写っているのはもちろん雪です。
関東
2023年02月10日 雪の川越七福神
Ilford Xp2 Super 400というより、OLYMPUS TRIP35は50年前の古いレンズなので歪曲収差が大きいですね。気にはなりませんが。
関東
2020年12月23日 さきたま古墳公園でデジタルとアナログの鬩めぎ合い
田の神にしては立派な稲荷神社。石で組まれたお堂に石碑も建っています。
関東
2021年01月07日 新春鷲宮町めぐり
南本町商店街。昔ながらの商店が並んでいそうです。
関東
2020年12月26日 昼下がりの星川周辺を歩く
「自然を大切に 美しい埼玉」だそうです。
関東
2022年07月09日 真夏の武州本庄七福神めぐり
雲が多くてまだまだ太陽は出そうもないです。
関東
2021年01月07日 ラベンダー山で初日の出を拝む
雲間から太陽が見えてきました。
関東
2021年01月07日 ラベンダー山で初日の出を拝む
遠宮に参拝しようとしたら、車道からは参拝出来なくなっていました。
奥秩父
2021年06月11日 三峰口駅から三峯神社へ参拝、修験の道は厳しいです
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,522枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
関東
上尾丸山公園の紅葉をフィルムで愛でる2023
01:43
6.8km
6m
1
37
25
Tutuganasi
2023年12月01日(日帰り)
Tutuganasi
関東
雪の川越七福神
04:07
15.4km
12m
1
119
19
Tutuganasi
2023年02月10日(日帰り)
Tutuganasi
十和田湖・八甲田
雨の中、緑の奥入瀬渓流を焼山から子ノ口まで散策(フィルム編)
05:33
17.7km
293m
2
105
40
Tutuganasi
2022年10月11日(日帰り)
Tutuganasi
関東
真夏の武州本庄七福神めぐり
02:49
8.3km
11m
1
102
15
Tutuganasi
2022年07月09日(日帰り)
Tutuganasi
奥武蔵
モノクロームブコー
05:56
20.1km
1,314m
4
93
46
Tutuganasi
2021年11月28日(日帰り)
Tutuganasi
カメラ一覧へ戻る