Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY DSC-HX7V

DSC-HX7V
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
コロナ禍で営業自粛中のいやしの温泉郷からスタート
第二渡渉点吊橋。 傾いているけど大丈夫。
山頂のアンテナ
遠くにしたに見える町まで 歩いて降りるのが大変だー 途中、林業の方が車に乗せてくれて、大幅短縮 そこからは、走って車に戻りました
いつも不思議に思う階段 この組み方どういう意味??
下の縦走路は、こんな感じの橋もあります ここもバリルートっぽい様相 ストック持ってたら邪魔かも(^^;) 岩乗り越えたり、岩を降りたり、大変
こういう昔の看板は、ずーっとあってほしいですね 資料館に保存とかではなく、現場で、、でも、物は壊れていくものなので辛いです
苔の岩を適当に登って尾根を突き上げます
大岩の横には落ちそうな岩がいっぱい(^^;)
車道を歩いてキャンプ場に戻りました
登録状況
写真枚数 28,217枚 / 最近三ヶ月 26枚
投稿者 75人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

京都・北摂
05:3511.0km335m2
  12   5 
2025年10月18日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:1017.8km1,025m3
  19   10 
2025年10月11日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
--:--10.7km1,343m-
  51    11 
suzunobu, その他1人
2025年09月12日(日帰り)
四国
09:4512.3km1,398m3
  25    4 
2022年10月24日(日帰り)
四国剣山
06:278.8km928m3
  35    17 
2022年09月04日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る