検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
UMIDIGI Power 7 Max
Power 7 Max
製品情報
メーカー
UMIDIGI
このカメラで撮影した写真
お待ちかねの夕食。6時にカップラーメン食べてから行動食だけだったので、18時が遠かった。懐石は、ご飯のタイミングが悩ましい。やっぱり最初から欲しいと思う。地酒三種セットは真澄、稲光、水尾。 (18:08:05)
槍・穂高・乗鞍
2023年01月11日 焼岳 BCボード
隣りの「ラーメン元気」であんかけラーメン。 (14:25:56)
日高山脈
2022年12月27日 日勝峠から芽室岳 BCボード
温泉入って、夕食。その後もう一風呂して21時就寝。 (18:35:21)
剱・立山
2023年04月23日 立山BCボード(真砂沢,東一ノ越からダム)
昔は林道開設基地だったのだろう。19時半就寝。 (18:09:27)
東海
2023年06月16日 寸又峡から池口岳
夕食後、温泉。外気が冷えてきて露天風呂の湯温が長風呂にいい塩梅。 (20:09:15)
槍・穂高・乗鞍
2023年01月11日 焼岳 BCボード
ホテルの大浴場で入浴した後、ホテルの目の前の「来っ来知っ来」で馬刺3点盛りと大雪渓二合熱澗。5点盛りにしておけばよかった。 (17:55:40)
槍・穂高・乗鞍
2023年01月11日 焼岳 BCボード
帰りに擦れ違ったパトカーは大正池あたりの雪崩事故のようだった。前日からの急激な気温変化、雨の状況で下堀沢を下ったのは悪かった。 八ヶ岳PAで山脈辛味噌ラーメン。14時帰宅。 (12:07:19)
槍・穂高・乗鞍
2023年02月18日 焼岳 下堀沢 BCボード
松本駅、「本格手打そば 榑木野 松本駅舎店」で、そば五平。そばが固い。 (10:42:07)
槍・穂高・乗鞍
2023年01月11日 焼岳 BCボード
薬師の湯で食事。中央道は渋滞なし。19時帰宅。 (15:21:46)
白馬・鹿島槍・五竜
2023年04月02日 蓮華温泉から朝日岳 BCスキー・ボード
せっかく豊橋まで出てきたので、明日は南木曽岳に行くことにして計画を練る。豊橋推しの「豊橋カレーうどん」を食べておきたく、みかわの郷カルミア店で「豊橋カレーうどん」。追い飯が最初から下に入ったカレーうどんだね。腹がはちきれそう。 (20:39:09)
中央アルプス
2023年06月04日 南木曽岳
中の湯の絶景ロビー。 (08:31:45)
槍・穂高・乗鞍
2023年01月11日 焼岳 BCボード
夕暮れの大日岳。 (18:49:24)
剱・立山
2023年04月23日 立山BCボード(真砂沢,東一ノ越からダム)
新千歳空港で、スノウショップで取り置きしておいたIP-250Tx2を受け取り、一灯庵で天ざる。 (09:35:33)
日高山脈
2022年12月27日 日勝峠から芽室岳 BCボード
〆は「中華そば マルキ商店」で松本ブラック。富山にくらべると塩気はなく、甘味の方を感じる。満足な夕食。 (18:41:24)
槍・穂高・乗鞍
2023年01月11日 焼岳 BCボード
(六日目 7/31)始発のはやぶさ10号で12時帰宅。もうちょっと函館観光してみたいとも思うも、へとへと。 (05:44:20)
日高山脈
2023年07月26日 美生ダムからチロロ岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
51枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
日高山脈
美生ダムからチロロ岳
93:01
48.7km
2,255m
5
242
31
uch
2023年07月26日(5日間)
uch
東海
寸又峡から池口岳
75:11
52.1km
5,174m
10
211
35
uch
2023年06月16日(4日間)
uch
中央アルプス
南木曽岳
08:47
23.4km
1,503m
4
74
14
uch
2023年06月04日(日帰り)
uch
東海
井川峠から山伏、七面山、身延山へ
52:42
50.3km
4,055m
10
180
21
uch
2023年05月16日(3日間)
uch
剱・立山
立山BCボード(真砂沢,東一ノ越からダム)
50:24
33.2km
2,988m
8
129
5
uch
, その他1人
2023年04月23日(3日間)
uch
カメラ一覧へ戻る