検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NORITSU KOKI QSS-29_31
QSS-29_31
製品情報
メーカー
NORITSU KOKI
このカメラで撮影した写真
そして、ガスの中、19:50に三伏峠到着…。突如ヘッドライトに照らし出された三伏峠小屋を見たときは、びっくりしたなぁ。。。 その後、疲れた体に鞭打ってテントを張り、ご飯を作って食べて、爆睡…。
塩見・赤石・聖
2005年05月01日 【過去レコ】塩見岳 〜トライ!〜
途中で稜線を見上げる。 後半は踏み抜き地獄で時間はとられ、暗闇でガスにも包まれ…、道迷いしてる気分だった…。
塩見・赤石・聖
2005年05月01日 【過去レコ】塩見岳 〜トライ!〜
アルペンルートを乗り継ぐ。遠方は立山!
剱・立山
2005年08月21日 【過去レコ】立山&剱 〜ぐっしょり!〜
その後は、水場を求めて徘徊する。登山道は探し当てられなかったが、三伏沢小屋付近で雪解け水を汲めた! ※この写真に小屋っぽいものが写っているが、これが三伏沢小屋だったのかな?
塩見・赤石・聖
2005年05月01日 【過去レコ】塩見岳 〜トライ!〜
3月の戦場ヶ原は、雪上を自由に歩ける! 遠方は太郎山かな?
日光・那須・筑波
2005年03月21日 【過去レコ】戦場ヶ原 〜初・スノーシュー〜
エアマットの上でガスを使ったら、膨らんでた、の図。
塩見・赤石・聖
2005年05月01日 【過去レコ】塩見岳 〜トライ!〜
塔ノ岳へ続く道にわくわく。
丹沢
2005年02月12日 【過去レコ】 塔ノ岳 〜丹沢デビュー〜
第四石門。この近くに広場があったはず。
赤城・榛名・荒船
2005年07月16日 【過去レコ】表妙義 〜予期せぬ再会〜
【2005.4.17】 山岳救助隊の一人であり、旅館を経営している「ニューおおたか」さんは、夜の遅い時間にもかかわらず、部屋を用意してくださった。 翌日、朝食を食べられるのもありがたいことだ。
日光・那須・筑波
2005年04月16日 【過去レコ】那須朝日岳 〜遭難〜
もっと見る
登録状況
写真枚数
211枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
2人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
塩見・赤石・聖
南ア南部縦走 〜聖赤悪塩蝙〜
104:00
58.8km
6,295m
-
243
64
8
wildwind
,
omatatomoaki
2014年08月16日(5日間)
wildwind
日光・那須・筑波
【過去レコ】那須岳 〜おさらい!?〜
10:25
16.2km
1,282m
-
48
6
2
wildwind
,
omatatomoaki
2013年07月15日(日帰り)
wildwind
谷川・武尊
【過去レコ】谷川岳 〜初心忘るべからず〜
05:05
8.9km
1,470m
-
31
2
wildwind
2007年06月16日(日帰り)
wildwind
槍・穂高・乗鞍
【過去レコ】御嶽山 〜合掌〜
06:30
7.7km
951m
-
16
5
wildwind
, その他3人
2006年08月19日(日帰り)
wildwind
奥多摩・高尾
【過去レコ】雲取山 〜初・石尾根〜
32:10
30.1km
1,968m
-
23
4
wildwind
, その他3人
2006年02月11日(2日間)
wildwind
カメラ一覧へ戻る