検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Xiaomi Redmi 7
Redmi 7
製品情報
メーカー
Xiaomi
このカメラで撮影した写真
東海
2021年04月24日 神石山
東海
2021年04月24日 神石山
東海
2021年04月19日 竜頭山 (ピストン)
東海
2021年04月24日 神石山
水場です、滾々と湧いてます、冷たくて美味しかったです。
東海
2021年04月19日 竜頭山 (ピストン)
雨宿岩到着。
東海
2021年04月24日 神石山
東海
2021年04月19日 竜頭山 (ピストン)
行きに撮らなかった分岐です。当初計画では右え行くつもりでしたが超初心者なので左へ進みました、この先で右回りで下山する方とすれ違いお話を伺ったところ、やはり左ピストンで正解のようでした、この写真の撮影時刻がほぼ16時、この後下山中に周りは真っ暗、念のため持ってきていたヘッドランプが大活躍、というかランプ無しだと遭難していたかも・・・・ これに懲りて今後は計画を慎重にする事を心に決め登山保険にも入りいずれCOCOHELIにも加入しつつ懲りずに山登りハイキングを満喫するつもりです。
東海
2021年04月19日 竜頭山 (ピストン)
東海
2021年04月19日 竜頭山 (ピストン)
東海
2021年04月19日 竜頭山 (ピストン)
東海
2021年04月19日 竜頭山 (ピストン)
嵩山、丁度お昼に到着。
東海
2021年04月24日 神石山
東海
2021年04月24日 神石山
東海
2021年04月24日 神石山
このコースは途中での眺望が殆ど無いです、ここでの眺望がが唯一なようです。
東海
2021年04月19日 竜頭山 (ピストン)
もっと見る
登録状況
写真枚数
70枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
東海
神石山
04:33
12.0km
646m
2
33
8
C@
[email protected]
@p@n
2021年04月24日(日帰り)
C@
[email protected]
@p@n
東海
竜頭山 (ピストン)
09:18
13.9km
1,476m
4
38
2
C@
[email protected]
@p@n
2021年04月19日(日帰り)
C@
[email protected]
@p@n
カメラ一覧へ戻る