検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-T7
DSC-T7
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
早くも南アルプスが!
塩見・赤石・聖
2013年04月10日 下十枚山(地蔵峠経由)
飯豊山
2014年06月21日 頼母木山(飯豊連峰)
北岳。
塩見・赤石・聖
2013年04月10日 下十枚山(地蔵峠経由)
この辺りを、 湯の平というのかな? 気持ちの良い道です。
志賀・草津・四阿山・浅間
2013年10月13日 浅間山(快晴なれど風強し!!)
甲信越
2013年04月28日 守門岳(大岳)
北股岳からの二王子岳
飯豊山
2014年10月25日 飯豊山
くどいけど、すごい雲海。
富士・御坂
2013年09月29日 宝永山(雲海に浮かぶ山)
かろうじて、 世界遺産の頭が・・・ わかるかな〜?? (下の中央です)
東海
2013年06月23日 青笹山 (世界遺産は雲の中)
何が見えたの??
谷川・武尊
2014年11月02日 谷川岳(快晴だけど、山名が・・・)
飯豊山荘
飯豊山
2014年10月25日 飯豊山
赤城山を眺めながら、 コーヒータイム。
谷川・武尊
2014年11月02日 谷川岳(快晴だけど、山名が・・・)
朝日に映える大日岳
飯豊山
2014年10月25日 飯豊山
稜線分岐点到着。 ここまでくれば、あとは気持ちの良い稜線歩きです。
東海
2013年06月23日 青笹山 (世界遺産は雲の中)
絶景!! 富士山。
丹沢
2014年01月29日 塔ノ岳(初!! 丹沢)
満開です。
東海
2014年03月23日 満観峰(花沢の里より)
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,289枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
18人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
八ヶ岳・蓼科
高見石(北八ヶ岳へハイキング)
03:25
3.2km
178m
-
41
60
サカナヤ
, その他1人
2023年09月13日(日帰り)
サカナヤ
富士・御坂
長者ヶ岳(冬眠解除! 2015初登山)
04:16
6.1km
666m
-
32
34
サカナヤ
2015年02月25日(日帰り)
サカナヤ
谷川・武尊
谷川岳(快晴だけど、山名が・・・)
--:--
6.4km
803m
-
80
110
サカナヤ
, その他1人
2014年11月02日(日帰り)
サカナヤ
飯豊山
飯豊山
32:00
33.0km
2,960m
-
73
48
fsakaue
2014年10月25日(2日間)
fsakaue
甲斐駒・北岳
栗沢山(初!南アルプス 雷鳥達も大歓迎)
05:47
5.7km
776m
-
64
51
2
サカナヤ
, その他1人
2014年10月19日(日帰り)
サカナヤ
カメラ一覧へ戻る