Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

samsung SC-52D

SC-52D
製品情報
メーカー samsung
このカメラで撮影した写真
大弛峠から甲武信ヶ岳まで縦走路あり

日光・那須・筑波 2025年03月20日 筑波山冬景色
表銀座から奥穂高〜裏銀座 北アルプスの交差点
槍・穂高・乗鞍 2025年06月07日 燕岳テント泊
帰りに海岸で撮ったやつ。 名前は聞いたことがある金北山は雪を被ってる。

日光・那須・筑波 2025年01月19日 赤面山
古礼山からは富士山と
中央、南アルプス 手前に奥千丈岳から金峰山 東側はチェックしなかったけど今日は100名山43座全部見えてたんでは?
登録状況
写真枚数 46枚 / 最近三ヶ月 2枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

白馬・鹿島槍・五竜
13:3827.0km2,116m6
  47    3  2 
2025年08月09日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
06:0512.2km929m3
  17   5 
2025年07月06日(日帰り)
尾瀬・奥利根
05:0611.0km916m3
  31    2 
2025年06月29日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
09:2514.9km1,483m4
  34    28  2 
2025年06月07日(2日間)
奥秩父
13:0727.3km2,114m6
  42    12 
2025年04月26日(2日間)
カメラ一覧へ戻る