Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

samsung SM-F916N

SM-F916N
製品情報
メーカー samsung
このカメラで撮影した写真
モンベルのフライパンを新調したので、冷凍ピラフを炒めてみました。すっごい使いやすかったです。
すごい急登だったな。胸突き八丁ばかりでした。
日光・那須・筑波 2022年08月27日 男体山
ロープウェイは結構な渋滞でしたが、きっちり乗れました
お土産コーナーも充実。日本酒を購入しました
大岳避難小屋の中はとてもキレイです
ジンをスキレットで持ってきたので、水割りにしてまったりと夜を過ごします。BGMはジャズ
この眺めを見ていたかったので、ゴツゴツした岩場で飯。
下山開始。摩利支天に向かいます。
そして開けた景色が見えてきて・・・
見えるかな?持って帰りたいくらい美しい満天の星空でした。四時前に到着して仮眠。 夜明け前出発の予定が、すっかり寝過ごしてしまい、6時半に出発です笑
そして4時半前に起床して、ヘッドライトを頼りに木曽駒ヶ岳へ 南アルプスがはっきり見えます。数週間前に居た北岳・間ノ岳もくっきり
ユガテ?カタカナだと想像もつかないです
北岳肩の小屋に到着した時にはすっかり雨
途中白芝犬さんに遭遇し、後を付けて下山していたら、下から茶芝犬さんも登場という夢のような光景に出くわしました笑
登録状況
写真枚数 694枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 1人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥秩父
02:466.5km442m2
  30    2 
kikuppu, その他1人
2024年02月18日(日帰り)
房総・三浦
04:0911.4km561m2
  22    3 
kikuppu, その他4人
2024年02月17日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
25:3210.6km469m2
  40    48 
2024年02月10日(2日間)
日光・那須・筑波
04:159.9km809m2
  40    4 
kikuppu, その他1人
2024年01月27日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
02:204.2km280m1
  23    12 
kikuppu, その他1人
2024年01月07日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る