検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
samsung SM-F916N
SM-F916N
製品情報
メーカー
samsung
このカメラで撮影した写真
モンベルのフライパンを新調したので、冷凍ピラフを炒めてみました。すっごい使いやすかったです。
甲信越
2023年09月09日 巻機山〜諦めなかったら快晴に恵まれた!〜
すごい急登だったな。胸突き八丁ばかりでした。
日光・那須・筑波
2022年08月27日 男体山
ロープウェイは結構な渋滞でしたが、きっちり乗れました
八ヶ岳・蓼科
2024年01月07日 北横岳ピストン
お土産コーナーも充実。日本酒を購入しました
四国剣山
2022年11月20日 剣山・頂上貸切り
大岳避難小屋の中はとてもキレイです
十和田湖・八甲田
2023年09月17日 酸ヶ湯温泉〜八甲田山周回
ジンをスキレットで持ってきたので、水割りにしてまったりと夜を過ごします。BGMはジャズ
中央アルプス
2023年09月02日 木曽駒ヶ岳でテント泊・御来光が最高でした
北鎌倉駅集合
房総・三浦
2023年04月08日 鎌倉アルプス〜切通ツアー〜
この眺めを見ていたかったので、ゴツゴツした岩場で飯。
白神山地・岩木山
2023年09月16日 岩木山(8合目まで車のなんちゃって登山)
下山開始。摩利支天に向かいます。
甲斐駒・北岳
2023年10月14日 甲斐駒ケ岳〜快晴に恵まれ360度素晴らしい景色〜
そして開けた景色が見えてきて・・・
奥多摩・高尾
2023年04月01日 百蔵山〜扇山へ縦走
見えるかな?持って帰りたいくらい美しい満天の星空でした。四時前に到着して仮眠。 夜明け前出発の予定が、すっかり寝過ごしてしまい、6時半に出発です笑
尾瀬・奥利根
2023年11月04日 至仏山〜鳩待峠からピストン
そして4時半前に起床して、ヘッドライトを頼りに木曽駒ヶ岳へ 南アルプスがはっきり見えます。数週間前に居た北岳・間ノ岳もくっきり
中央アルプス
2023年09月02日 木曽駒ヶ岳でテント泊・御来光が最高でした
ユガテ?カタカナだと想像もつかないです
奥武蔵
2023年12月16日 東吾野駅〜スカリ山・物見山・日和田山〜高麗駅
北岳肩の小屋に到着した時にはすっかり雨
甲斐駒・北岳
2023年08月17日 北岳・間ノ岳(北岳山荘泊)
途中白芝犬さんに遭遇し、後を付けて下山していたら、下から茶芝犬さんも登場という夢のような光景に出くわしました笑
奥秩父
2022年11月12日 紅葉の大菩薩嶺・福ちゃん荘でテント泊
もっと見る
登録状況
写真枚数
694枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
1人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥秩父
長瀞アルプス・宝登山
02:46
6.5km
442m
2
30
2
kikuppu
, その他1人
2024年02月18日(日帰り)
kikuppu
房総・三浦
三浦アルプス
04:09
11.4km
561m
2
22
3
kikuppu
, その他4人
2024年02月17日(日帰り)
kikuppu
磐梯・吾妻・安達太良
やばかった西吾妻山(西吾妻避難小屋一泊)
25:32
10.6km
469m
2
40
48
kikuppu
2024年02月10日(2日間)
kikuppu
日光・那須・筑波
快晴の筑波山周回登山
04:15
9.9km
809m
2
40
4
kikuppu
, その他1人
2024年01月27日(日帰り)
kikuppu
八ヶ岳・蓼科
北横岳ピストン
02:20
4.2km
280m
1
23
12
kikuppu
, その他1人
2024年01月07日(日帰り)
kikuppu
カメラ一覧へ戻る