検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-W350
DSC-W350
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
御池山(隕石クレーター先の駐車場での案内看板)
東海
2017年11月05日 しらびそ高原尾高山
AM9:30 平日でしかも雨って事で競争率高めの駐車場が先客がたったの2台でした。
八ヶ岳・蓼科
2020年06月19日 移動制限解除って事で脚慣らしに中山峠&にゅうのはずが...
穂高連峰の姿が美しい
槍・穂高・乗鞍
2017年05月03日 燕岳・大天井岳・常念岳・蝶ヶ岳(表銀座から常念山脈縦走)
暑寒荘。3階建てで立派です。
増毛・樺戸
2018年08月07日 暑寒別岳(暑寒コース)
沼の上から,シャクナゲ岳とチセヌプリを写しました。 さっ,日没が近づいてきたぞぉ〜,急いで戻ろう。 白樺山は、またいつかにとっておきます。
積丹・ニセコ・羊蹄山
2018年10月08日 チセヌプリ(北口コース)→シャクナゲ岳をピストン
ゴンドラ終点。ここでリフトに乗り換え。
白馬・鹿島槍・五竜
2020年07月25日 自粛生活のガス抜きにコマクサに会い白馬五竜 小遠見山
横岳の岩壁が大迫力に迫ってきます。
八ヶ岳・蓼科
2016年09月24日 八ヶ岳(赤岳)
近畿
2017年04月15日 吉野山お花見ハイキング
AM10:00 鐘分岐
志賀・草津・四阿山・浅間
2020年02月23日 スノーシューの試し履きに湯ノ丸山へ
1年振りに“♪”を見ることができました。 わかりますか?
支笏・洞爺
2019年03月23日 北白老岳
反対側の沢が上に続くのでそちら側を登ると、再び小さな分岐が、確か左側
日光・那須・筑波
2018年06月18日 完全無雪期縦走、栃木県 大佐飛山
正解でした。 紅葉&横葉が綺麗。
槍・穂高・乗鞍
2020年10月10日 乗鞍三本滝散策
たまにケモノ達が休む笹が倒れた所で休む
日光・那須・筑波
2018年06月18日 完全無雪期縦走、栃木県 大佐飛山
槍・穂高・乗鞍
2016年08月18日 槍ヶ岳西鎌尾根縦走
もっと見る
登録状況
写真枚数
15,613枚 / 最近三ヶ月 7枚
投稿者
83人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
中央アルプス
木曽駒宝剣檜尾尾根
32:00
14.8km
802m
-
45
1
Monta
2025年10月10日(2日間)
Monta
朝日・出羽三山
金峯山 ナイトハイク
01:33
2.5km
257m
1
69
8
2
green_snow
2022年03月04日(日帰り)
green_snow
八ヶ岳・蓼科
麦草峠が冬季閉鎖になるまえに中山〜にゅう
03:08
5.3km
452m
2
20
7
mw1964
,
sora-ri
2020年10月31日(日帰り)
mw1964
槍・穂高・乗鞍
乗鞍三本滝散策
02:15
4.7km
226m
1
15
8
mw1964
,
sora-ri
2020年10月10日(日帰り)
mw1964
志賀・草津・四阿山・浅間
久しぶりの好天に恵まれた黒斑山
03:53
5.4km
483m
2
20
6
mw1964
,
sora-ri
2020年08月10日(日帰り)
mw1964
カメラ一覧へ戻る