検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-W380
DSC-W380
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
世間遺産か〜。現在52ヵ所あるみたいですね。
日光・那須・筑波
2021年01月13日 雨巻山 世間遺産でのんびりハイク
山頂見えた!
谷川・武尊
2021年09月28日 稲包山
ここは山頂より景色が良いので大休止。
甲信越
2021年07月28日 角田山 土用の丑の日登山
下山します。下山は姥ヶ岳を経由して行きます。
朝日・出羽三山
2021年07月21日 月山 初の山形の山
念仏ヶ原の方のガスが無くなった。肘折からのコースはなかなかのようですね。
朝日・出羽三山
2021年07月21日 月山 初の山形の山
二枚目一休。 慌てない慌てないひと休みひと休み。 一休さんのようになりたい。
甲信越
2021年06月15日 御神楽岳 そうですか、そっちは大変だぁ、こっちはどうだ?
飯豊がいいで!
甲信越
2021年11月30日 越後白山 白い山でした
温泉でさっぱり。
赤城・榛名・荒船
2021年12月15日 子持山 天文台も
孤高感ありありの一枚。
日光・那須・筑波
2021年04月20日 中倉山 孤高のブナ
展望台から浅間。
赤城・榛名・荒船
2021年01月04日 牛伏山 丑年だから
もう一丁別角度から。 見飽きない。
蔵王・面白山・船形山
2021年08月31日 蔵王山 お釜見えた
硯岩。風が強くなってきた。
赤城・榛名・荒船
2022年01月27日 榛名山(掃部ヶ岳)
二合目。日が当たり暖かくなってきた。
甲信越
2021年11月30日 越後白山 白い山でした
槍穂高。
志賀・草津・四阿山・浅間
2021年04月07日 四阿山 快晴で正解!
おっ、崩落あり。
箱根・湯河原
2021年03月10日 矢倉岳 本日もまったりハイキング
もっと見る
登録状況
写真枚数
21,583枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
46人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
富士・御坂
富士山
13:58
16.7km
1,574m
5
54
9
bannyuu
, その他3人
2025年08月19日(2日間)
bannyuu
日光・那須・筑波
高原山 鶏頂山と釈迦ヶ岳
05:23
12.1km
801m
3
47
11
malu
2024年09月04日(日帰り)
malu
甲信越
弥彦山 にゃひこやま
04:35
8.2km
974m
3
28
15
malu
, その他1人
2022年02月02日(日帰り)
malu
赤城・榛名・荒船
榛名山(掃部ヶ岳)
03:57
4.2km
438m
2
17
3
malu
2022年01月27日(日帰り)
malu
甲信越
寅年だから虎丸山と能岳、八重山
06:14
9.3km
625m
2
33
6
malu
, その他2人
2022年01月04日(日帰り)
malu
カメラ一覧へ戻る