検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-W530
DSC-W530
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
おまけの初沢山
奥多摩・高尾
2024年04月11日 高尾・城山〜南高尾山稜を草戸山〜拓大尾根・初沢山
ここに停めました。車は私の車1台だけ。 ここは正面登山口に近い。
九州・沖縄
2025年09月03日 八面山北峰←八面山←金色渓谷←金色渓谷入口
中山競馬場
関東
2021年06月28日 東松戸から西船橋へ11km散歩
槍・穂高・乗鞍
2025年08月08日 槍ヶ岳
剱・立山
2025年07月27日 薬師岳 五色ヶ原
古賀志山は12回目10:02.
日光・那須・筑波
2020年01月06日 古賀志山(北鹿沼発・風雷神社〜多気山・大谷)
最初の渡渉箇所。ロープあるから安心。 渡渉箇所は後2〜3か所位あるかなと思っていましたが、全部で10箇所位あったように記憶。途中で数えるのをやめました。
九州・沖縄
2025年09月03日 八面山北峰←八面山←金色渓谷←金色渓谷入口
登山口
奥武蔵
2024年03月16日 高麗峠〜日和田・物見山〜高麗駅
槍・穂高・乗鞍
2025年08月08日 槍ヶ岳
石垣の道を下る
奥多摩・高尾
2023年07月15日 高尾駅〜荒井・八王子城・心源院を周回
子の権現
奥武蔵
2019年01月01日 伊豆ヶ岳から子の権現へ16回目の初歩き
二子山
奥武蔵
2018年09月23日 伊豆ヶ岳〜武川岳・芦ヶ久保
木道に霜が降りています。幻想的では有りますがスリップ注意!
霧島・開聞岳
2019年01月14日 韓国岳リターンマッチ
やっといつもの見慣れた景色 最後まで眺めがいいですね
札幌近郊
2019年09月08日 手稲山(ハイランド)〜手稲ネオパラ山
小倉城跡
奥武蔵
2020年01月25日 小川町から仙元山・嵐山
もっと見る
登録状況
写真枚数
13,275枚 / 最近三ヶ月 236枚
投稿者
34人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
阿蘇・九重
扇ヶ鼻←白口岳←稲星山←久住山←赤川登山口
09:07
14.0km
1,191m
3
31
8
一式
, その他1人
2025年10月29日(日帰り)
一式
九州・沖縄
10/24 皿倉山←権現山←鷹見神社
04:47
9.2km
894m
3
7
6
一式
2025年10月24日(日帰り)
一式
阿蘇・九重
合頭山←猟師山南峰←猟師山←牧ノ戸の下の登山口
02:50
6.3km
361m
1
22
5
一式
, その他1人
2025年10月17日(日帰り)
一式
九州・沖縄
角埋山←三島公園
01:31
3.3km
255m
1
14
2
一式
, その他1人
2025年10月17日(日帰り)
一式
九州・沖縄
10/7 皿倉山←権現山←鷹見神社
04:36
9.1km
796m
2
7
2
一式
2025年10月07日(日帰り)
一式
カメラ一覧へ戻る