検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-W630
DSC-W630
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
上を見れば岩が挟まっている
日光・那須・筑波
2018年07月16日 筑波山ー恋の山、二度目はトレランで挑戦
こんなに多種の蝶がいるのか。さっき見た蝶の名は?
甲信越
2018年06月17日 入笠山−今年は見れたクリンソウと二ホンスズラン
甲信越
2020年04月04日 八石山
乙妻との分岐
妙高・戸隠・雨飾
2017年03月25日 黒姫山ー七ッ池シュートを滑る
小田城コースの途中、下浅間神社からは開けた展望
日光・那須・筑波
2018年02月03日 宝篋山
スイカズラらしい
奥多摩・高尾
2018年06月02日 高尾山−娘の山デビューにお付き合い
何処から見ても気品のある山だなぁ>朝日岳
谷川・武尊
2018年06月30日 谷川岳ー西黒〜天神〜田尻尾根周回
紅葉が残っていた。
奥多摩・高尾
2020年12月12日 高尾山ーこの時期にここはどうかと思ったけど走ってみた
大岩7:セキレイ石。ここでイザナギとイザナミに教えたのか?
日光・那須・筑波
2018年03月03日 筑波山ー4か月ぶりの山はキツクなさそうなところから
三本首。キングギドラだぞ。
奥多摩・高尾
2018年08月13日 高尾山ー娘に続いて家内も山デビュー
大岩2:国割石。このうえで神々が行く地方を割り振ったとな。
日光・那須・筑波
2018年03月03日 筑波山ー4か月ぶりの山はキツクなさそうなところから
大岩5:屏風岩 頑丈なせいかロープウェイの鉄塔の基礎になっている。登山道を外れるて素戔嗚尊を祀っている祠にお参り。
日光・那須・筑波
2018年03月03日 筑波山ー4か月ぶりの山はキツクなさそうなところから
カラマツソウ?ミヤマカラマツかも。
谷川・武尊
2018年06月30日 谷川岳ー西黒〜天神〜田尻尾根周回
外輪山に乗り上げると妙高と火打が。
妙高・戸隠・雨飾
2017年03月25日 黒姫山ー七ッ池シュートを滑る
ここで水を補給する予定だったが・・・。ショックで手が震えている(笑)ベースプラザで水を調達しておけばよかったと思ったのは後の祭りで途中からバテたorz
谷川・武尊
2018年06月30日 谷川岳ー西黒〜天神〜田尻尾根周回
もっと見る
登録状況
写真枚数
4,857枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
15人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
高尾山ーこの時期にここはどうかと思ったけど走ってみた
02:36
12.3km
788m
2
33
15
2
レッズ
2020年12月12日(日帰り)
レッズ
甲信越
八石山
03:25
6.7km
583m
-
18
2
marukaz
2020年04月04日(日帰り)
marukaz
奥多摩・高尾
高尾山ー娘に続いて家内も山デビュー
05:52
10.3km
657m
2
31
7
レッズ
, その他1人
2018年08月13日(日帰り)
レッズ
赤城・榛名・荒船
裏妙義ー反省のルートミス2回
06:03
9.2km
1,080m
3
80
20
2
レッズ
2018年08月04日(日帰り)
レッズ
日光・那須・筑波
筑波山ー恋の山、二度目はトレランで挑戦
02:43
6.5km
786m
2
38
15
2
レッズ
2018年07月16日(日帰り)
レッズ
カメラ一覧へ戻る