Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY DSC-W630

DSC-W630
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
上を見れば岩が挟まっている
こんなに多種の蝶がいるのか。さっき見た蝶の名は?
乙妻との分岐
小田城コースの途中、下浅間神社からは開けた展望
日光・那須・筑波 2018年02月03日 宝篋山
何処から見ても気品のある山だなぁ>朝日岳
大岩7:セキレイ石。ここでイザナギとイザナミに教えたのか?
三本首。キングギドラだぞ。
大岩2:国割石。このうえで神々が行く地方を割り振ったとな。
大岩5:屏風岩 頑丈なせいかロープウェイの鉄塔の基礎になっている。登山道を外れるて素戔嗚尊を祀っている祠にお参り。
カラマツソウ?ミヤマカラマツかも。
外輪山に乗り上げると妙高と火打が。
ここで水を補給する予定だったが・・・。ショックで手が震えている(笑)ベースプラザで水を調達しておけばよかったと思ったのは後の祭りで途中からバテたorz
登録状況
写真枚数 4,857枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 15人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
02:3612.3km788m2
  33    15  2 
2020年12月12日(日帰り)
甲信越
03:256.7km583m-
  18   2 
2020年04月04日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:5210.3km657m2
  31    7 
レッズ, その他1人
2018年08月13日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:039.2km1,080m3
  80    20  2 
2018年08月04日(日帰り)
日光・那須・筑波
02:436.5km786m2
  38    15  2 
2018年07月16日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る